✿ひじきの煮物でリメイクコロッケ

mikitty55
mikitty55 @cook_40252416

残りもののひじきをコロッケにしちゃいました♪
小さく作ってお弁当にもˊᵕˋ

このレシピの生い立ち
作っても残ってしまうひじきの煮物。
おいしくリメイクしたい!と思いアレンジしました。

✿ひじきの煮物でリメイクコロッケ

残りもののひじきをコロッケにしちゃいました♪
小さく作ってお弁当にもˊᵕˋ

このレシピの生い立ち
作っても残ってしまうひじきの煮物。
おいしくリメイクしたい!と思いアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5個
  1. じゃがいも 中4個
  2. ひじきの煮物 適量
  3. 塩胡椒 適量
  4. パン粉 適量
  5. 50cc
  6. 小麦粉 50g
  7. 1個
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、6等分に切り
    水にさらす。
    ひじき煮はザルに上げ水気を切る。
    ※具材が大きい場合粗みじんに切る。

  2. 2

    じゃがいもをたっぷりのお水で茹でる。竹串が通ったら茹で汁を捨て弱火で水気を取り粉ふき芋状態にし、
    マッシャーでつぶす。

  3. 3

    ひじき煮を加え混ぜ合わせたら
    塩こしょうで味を整える。

  4. 4

    あら熱が取れたら、手に少量の水をつけ、お好みの形を作る。

  5. 5

    ✩の材料を泡立て器でよく混ぜ合わせ、コロッケの種をひたし、パン粉を軽く手で押し込むようにまんべんなくまぶす。

  6. 6

    冷蔵庫で1時間寝かせる。

  7. 7

    フライパンに油を中火の弱火で170度に熱し、ゆっくりと入れ裏面に焦げ目がついたらひっくり返す。

  8. 8

    両面がキツネ色になったらキッチンペーパーにのせて、できあがり♪

  9. 9

    ✿ひじきの煮物参考
    レシピID:19729987

コツ・ポイント

✿じゃがいもは粗めにつぶすとほっこり美味しいです
✿粗熱を取ってから成型し、パン粉をまぶしたら冷蔵庫で寝かせることで揚げた時の破裂を防ぎます
✿揚げる時は3個ずつフライパンで揚げると温度が保てます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikitty55
mikitty55 @cook_40252416
に公開
感覚でcooking✿
もっと読む

似たレシピ