秋鮭と舞茸のグラタン

serafino @cook_40052059
カップスープの素を使った簡単グラタン
このレシピの生い立ち
カップスープの素を使ったグラタンです。
秋の素材を使ったお料理の紹介のために考えました。
秋鮭と舞茸のグラタン
カップスープの素を使った簡単グラタン
このレシピの生い立ち
カップスープの素を使ったグラタンです。
秋の素材を使ったお料理の紹介のために考えました。
作り方
- 1
こちらは4人分量です。カップスープはポタージュを使いました。
- 2
生鮭は皮を取り一口大に切り、日本酒と塩をふって少しおく。玉ねぎは薄切り、ほうれん草は5センチの長さに切る。舞茸はほぐす。
- 3
小鍋に牛乳を入れて弱火で温め、沸騰する前に一度火を止める。カップスープの素を入れ混ぜて、弱火でなめらかになるまで混ぜる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し生鮭を軽く焼いて、一旦皿などに取っておく。
- 5
③のフライパンの油をペーパータオルで拭き取り、オリーブオイルを加え、玉ねぎを中火で炒める。
- 6
舞茸、ほうれん草を加えさっと炒める。
- 7
④の鮭を加えカレー粉を入れてさっと混ぜる。
- 8
③のソースを加え、弱火で温めて、胡椒少々を入れる。
- 9
耐熱皿に入れる。
写真は4人分です。 - 10
上からチーズをかけ、200°Cに温めたオーブンで焼き色がつくまで10〜15分くらい焼く。
- 11
ココットに入れて、プチグラタン。
テイスティング会での試食用です。 - 12
焼き上がりにお好みでオリーブオイルをかける。
コツ・ポイント
入れる素材はなんでもOKです。
今回は秋の素材です。
カップスープの素自体に塩気があるので、ほとんど塩は使っていません。
カレー粉は臭みを取るために使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138117