すりきり1杯♪
レシピではないですが…
便利ですよぉ➰♪
このレシピの生い立ち
丸い入れ物なので“すりきり1杯”を計るのにいい方法はないかなぁ➰と思い考えました♪
作り方
- 1
外蓋をとって…
- 2
内蓋を途中まで剥がして折り曲げる。
- 3
カッターナイフで折り目に沿って切る。
- 4
すりきり1杯♪
コツ・ポイント
右利きの人は取っ手のついてる方の内蓋を残すとすりきり1杯が計りやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!ヘルシー♪逆サンドイッチ 野菜たっぷり!ヘルシー♪逆サンドイッチ
えっ?こんな発想あった?たっぷりの野菜がサンドイッチに挟めない悩みが解決!野菜でパンを挟む逆サンドイッチ!これならたっぷりの野菜やたんぱく質が取れて、炭水化物が減らせるのでヘルシー♪罪悪感ないのでダイエットにも meru103 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150969