焼かないヘルシープロテインバー

チャムコ85
チャムコ85 @cook_40172423

簡単でヘルシー、甘いもの好きでも満足出来るプロテインのお菓子です。糖分を加えてないのに満足感があります^ ^
このレシピの生い立ち
タンパク質摂取のため、プロテインを大量に購入。甘いもの好きなので、お菓子に使用出来ないか試行錯誤してます。焼かないで手間なく作れて美味しいものが出来れば嬉しいです^ ^今回のレシピには「チョコピック」を使用してサクサクした食感も楽しめます。

焼かないヘルシープロテインバー

簡単でヘルシー、甘いもの好きでも満足出来るプロテインのお菓子です。糖分を加えてないのに満足感があります^ ^
このレシピの生い立ち
タンパク質摂取のため、プロテインを大量に購入。甘いもの好きなので、お菓子に使用出来ないか試行錯誤してます。焼かないで手間なく作れて美味しいものが出来れば嬉しいです^ ^今回のレシピには「チョコピック」を使用してサクサクした食感も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライフルーツ 50g
  2. ココナッツオイル 20g
  3. グラノーラ等(今回はチョコピック) 30g
  4. プロテイン 30g

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにドライフルーツを入れて攪拌します。終わりの目安はドライフルーツが砕けて塊りになるくらいです。

  2. 2

    ①に溶かしたココナッツオイル、好みのプロテインを加えてよく攪拌します。今回はキャラメルフレーバーのプロテインを使用。

  3. 3

    ②をボールに取り出し、お好みのお米パフやグラノーラを入れて生地に練り込みます(コツ参照)。イオンの「チョコピック」使用。

  4. 4

    ラップで包み長方形に形作ります。冷蔵庫で冷やしたらカットして完成です^ ^

  5. 5

    コツ
    ③で混ぜ込む時は手にビニール手袋を付けて生地を折り畳たむように混ぜると良いです。

コツ・ポイント

ドライフルーツはお好みで数種類使用して大丈夫です。デーツを入れると甘さが増し、プルーンを加えると水分で生地がまとまりやすいです。プロテインは今回はキャラメルフレーバーですが、イチゴやチョコレート、柑橘系なども美味しく頂けます。アレンジ自在!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャムコ85
チャムコ85 @cook_40172423
に公開
レシピにおいで頂きありがとうございます!ナチュラルフードコーディネーター。万年ダイエッターだけど甘いもの好きです!作るのも洗い物も手間が少ないレシピ、それでいて身体になるべく優しいものを自分のために、食べる人を思って料理しています。
もっと読む

似たレシピ