焼かないヘルシープロテインバー

チャムコ85 @cook_40172423
簡単でヘルシー、甘いもの好きでも満足出来るプロテインのお菓子です。糖分を加えてないのに満足感があります^ ^
このレシピの生い立ち
タンパク質摂取のため、プロテインを大量に購入。甘いもの好きなので、お菓子に使用出来ないか試行錯誤してます。焼かないで手間なく作れて美味しいものが出来れば嬉しいです^ ^今回のレシピには「チョコピック」を使用してサクサクした食感も楽しめます。
焼かないヘルシープロテインバー
簡単でヘルシー、甘いもの好きでも満足出来るプロテインのお菓子です。糖分を加えてないのに満足感があります^ ^
このレシピの生い立ち
タンパク質摂取のため、プロテインを大量に購入。甘いもの好きなので、お菓子に使用出来ないか試行錯誤してます。焼かないで手間なく作れて美味しいものが出来れば嬉しいです^ ^今回のレシピには「チョコピック」を使用してサクサクした食感も楽しめます。
作り方
- 1
フードプロセッサーにドライフルーツを入れて攪拌します。終わりの目安はドライフルーツが砕けて塊りになるくらいです。
- 2
①に溶かしたココナッツオイル、好みのプロテインを加えてよく攪拌します。今回はキャラメルフレーバーのプロテインを使用。
- 3
②をボールに取り出し、お好みのお米パフやグラノーラを入れて生地に練り込みます(コツ参照)。イオンの「チョコピック」使用。
- 4
ラップで包み長方形に形作ります。冷蔵庫で冷やしたらカットして完成です^ ^
- 5
コツ
③で混ぜ込む時は手にビニール手袋を付けて生地を折り畳たむように混ぜると良いです。
コツ・ポイント
ドライフルーツはお好みで数種類使用して大丈夫です。デーツを入れると甘さが増し、プルーンを加えると水分で生地がまとまりやすいです。プロテインは今回はキャラメルフレーバーですが、イチゴやチョコレート、柑橘系なども美味しく頂けます。アレンジ自在!
似たレシピ
-
-
-
-
-
プロテインバー(混ぜるだけ^^) プロテインバー(混ぜるだけ^^)
おやつにプロテインを補給したい方に。オフィスでも手軽に食べられます。自作ならカロリーや栄養素の調節ができます。(^^) bistroZ4 -
-
-
10分で作れるロー・プロテインバー。 10分で作れるロー・プロテインバー。
材料を混ぜて冷やすだけ。焼かない、加熱しない、タンパク質・ミネラルたっぷりのバーです。甘いお菓子よりずっといいよね。 くみんちゅキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481257