冷凍保存もOK!フライパンで簡単グラタン

☆なべすけ☆
☆なべすけ☆ @cook_40153936

フライパン1つで①マカロニを茹でる②具材を炒める③ホワイトソースを作るから洗い物が少ないです♪簡単なので失敗知らず!
このレシピの生い立ち
グラタン好きなんだけど、別々にマカロニ茹でたりホワイトソース作ったりすると後片付けが面倒。
なんとか1つの鍋かフライパンで出来ないかな~と、試行錯誤したレシピの覚え書きです!

牛乳の賞味期限が近いときの大量消費にも役立ってます(笑)

冷凍保存もOK!フライパンで簡単グラタン

フライパン1つで①マカロニを茹でる②具材を炒める③ホワイトソースを作るから洗い物が少ないです♪簡単なので失敗知らず!
このレシピの生い立ち
グラタン好きなんだけど、別々にマカロニ茹でたりホワイトソース作ったりすると後片付けが面倒。
なんとか1つの鍋かフライパンで出来ないかな~と、試行錯誤したレシピの覚え書きです!

牛乳の賞味期限が近いときの大量消費にも役立ってます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(ももor胸) 1枚
  2. お好きな野菜 適量
  3. 牛乳 450cc
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 顆粒コンソメ 小さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. チーズ 適量
  8. パン粉 適量
  9. マカロニ 50~80g

作り方

  1. 1

    鶏肉と野菜を一口サイズの大きさに切る

  2. 2

    マカロニを深めのフライパンで茹でる。
    茹でたらザルにあげておく。

  3. 3

    2のフライパンの水分をふいて、オリーブオイルをひき、鶏肉、野菜を入れてしっかり火が通るまで炒める

  4. 4

    火が通ったら小麦粉を加えて、粉っぽくなくなるまでよく混ぜながら炒める。

  5. 5

    牛乳とコンソメを入れて強火で混ぜながら煮る。
    沸騰したら中火にして、とろみがつくまでよく混ぜる。

  6. 6

    マカロニを入れて全体的によく混ぜたら火を止める

  7. 7

    耐熱皿に6を盛り付け、チーズ、パン粉をのせる。
    トースターで焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり♪

  8. 8

    多目に作って、6までの行程のあと、冷凍保存もできます!
    食べる前日に冷蔵庫へ移して解凍→トースターで焼いて下さい。

コツ・ポイント

4で小麦粉を加えた後は、焦げやすいので手早く混ぜてください。一旦弱火にしてもOKです。

私は大量に作って、お弁当用に、残りをミニカップに入れて冷凍保存してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆なべすけ☆
☆なべすけ☆ @cook_40153936
に公開

似たレシピ