簡単 卵2個で紙コップミルクシフォン

シフォン型で焼くより手軽に少量だけ焼きたかったので、簡単手軽な紙コップシフォンで♪
このレシピの生い立ち
シフォン型で焼くと冷めるのに時間がかかり、量も多いので食べきり量でレシピID 2051020 基本のミルクシフォンケーキを紙コップで作れる少量レシピに改良。
簡単 卵2個で紙コップミルクシフォン
シフォン型で焼くより手軽に少量だけ焼きたかったので、簡単手軽な紙コップシフォンで♪
このレシピの生い立ち
シフォン型で焼くと冷めるのに時間がかかり、量も多いので食べきり量でレシピID 2051020 基本のミルクシフォンケーキを紙コップで作れる少量レシピに改良。
作り方
- 1
卵白に砂糖を2回に分けて加えてハンドミキサーで泡立て、泡立て器を持ち上げた時にツノが立つまでしっかりと泡立てる。
- 2
卵黄に砂糖を加えて混ぜ、サラダ油+牛乳を加えて混ぜ合わせる。
※(1)で使用したミキサーをそのまま使用してます。 - 3
薄力粉を3回に分けて加えて、粉が飛び散らないようにハンドミキサーの低速で粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
- 4
(3)に(1)のメレンゲを3回に分けて加えて、メレンゲの泡を潰さないようにヘラで手早く混ぜ合わせる。
- 5
紙コップの7分目くらいまで入れ、軽くトントンと空気を抜き、170度に予熱しておいたオーブンで20分焼く。
- 6
焼き上がったらすぐにひっくり返して、紙コップの底の縁を洗濯ばさみで吊して焼き縮みを防ぎ冷まします。
- 7
2014年3月10日、つくれぽ10人で話題のレシピに掲載してもらえました~。ありがとうございますo(^▽^)o
- 8
2015年11月29日、つくれぽ100人で話題のレシピに掲載していただけました〜。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
●サラダ油と牛乳は合わせ測っています。
●薄力粉は振るっておく。
●卵白はしっかり泡立てる。
●焼き上がったらすぐにひっくり返して吊して冷ます。
似たレシピ
-
-
-
ぽわぽわ(∗ ˊωˋ ∗)ミルクシフォン ぽわぽわ(∗ ˊωˋ ∗)ミルクシフォン
真っ白なミルクシフォン ♡.°シフォン型がなくても、ホールケーキ、パウンドケーキ型でぽわぽわシフォンが作れちゃいますreinette00
-
*:・・:* みるくきゃらめるしふぉんけーき*:・・:* *:・・:* みるくきゃらめるしふぉんけーき*:・・:*
シフォンケーキの型がないので食パン型で焼きました。キャラメル風味がいいんですぅ。 きゃらめるくりーむ -
-
卵2個で簡単紙コップ いちごシフォン 卵2個で簡単紙コップ いちごシフォン
シンプルなカップシフォンにストロベリーパウダーを入れて作ってみました。食べきり量なので気軽につくれます♪ usagirisa -
-
”全卵2個”の手抜きマーブルシフォンケーキ ”全卵2個”の手抜きマーブルシフォンケーキ
「シフォン食べたい!」「でも卵が足りない・・・」 シフォンならではの”ふくらみ”には欠けますが、それでも十分フワフワに出来ます! 単に型を小さめにしたら高さは出ると思いますが、あえて家にある17cm型を使ってみました。 ミリユ -
-
-
-
その他のレシピ