【調味料がなくても美味しく出来る】蟹豆腐

大貫さん
大貫さん @cook_40211538

カニ缶の旨味で味付け要らず。
麻婆豆腐のリメイク版
このレシピの生い立ち
・卵を入れる時は、火を消す。(卵にとろみが付かなくなる。)

【調味料がなくても美味しく出来る】蟹豆腐

カニ缶の旨味で味付け要らず。
麻婆豆腐のリメイク版
このレシピの生い立ち
・卵を入れる時は、火を消す。(卵にとろみが付かなくなる。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. カニ缶 1缶
  3. 2個
  4. 100cc
  5. 塩、こしょう(必要に応じる) 少々
  6. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は1.5cm角に切り、鍋で温める。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    中火で水100ccを温めて、沸騰したら豆腐を入れる。

  3. 3

    豆腐を入れて煮立ったら、カニを入れる。味が薄ければ、塩こしょうを入れる。

  4. 4

    カニを入れて煮立ったら水溶き片栗粉を入れる。
    その後、火を消して卵を入れる。

コツ・ポイント

・カニ缶は十分に味付けされているため、調味料を必要としない。(今回は、こしょうのみ入れました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大貫さん
大貫さん @cook_40211538
に公開
【性別・年齢】男・35歳【生活環境】妻と子供2人【料理の特徴】・料理は土日のみ・出来る限り出汁も自分でとっています。【料理にかける時間】・1時間程度【キッチンレベル】・コンロ3つ・冷蔵庫406リットル・圧力鍋無・オーブンレンジ有・調味料一般家庭並インスタでレシピを掲載始めましたhttps://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/
もっと読む

似たレシピ