くるみのキャラメリゼ(バタースコッチ味)

スーミィ @cook_40217932
ツヤツヤ、カリカリの飴がけです。
とまらない美味しさ!
プチプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
コストコで大量買いしたくるみの消費に。
本格的な作り方(再結晶化→キャラメル)が上手くできないので、この方法で(苦笑)
。失敗なくツヤツヤ・パリッと薄い飴がけができました。
くるみのキャラメリゼ(バタースコッチ味)
ツヤツヤ、カリカリの飴がけです。
とまらない美味しさ!
プチプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
コストコで大量買いしたくるみの消費に。
本格的な作り方(再結晶化→キャラメル)が上手くできないので、この方法で(苦笑)
。失敗なくツヤツヤ・パリッと薄い飴がけができました。
作り方
- 1
フライパンにグラニュー糖と水を入れ中火にかけ、時々ゆすりながら茶色く色付いてトロリとするまで煮詰める。
- 2
火を止めてくるみを入れる。木べらで手早く混ぜ、バターと塩を入れてさっと混ぜる。ここでかき混ぜ過ぎないように。
- 3
クッキングシートに広げて冷まして完成!
- 4
小瓶に入れてリボンをかければ、おしゃれプレゼントに♪
- 5
【注意】夏の暑い時期は常温で保管するとベタベタしてしまうので、冷蔵庫に入れてください。カリッと冷たく美味しいですよ♪
コツ・ポイント
クッキングシートはフライパン横にスタンバイしておきましょう。
すぐ固まってしまうので手早くね♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!くるみ入りのスノーボールクッキー 簡単!くるみ入りのスノーボールクッキー
サクサク感がたまらない。見た目も可愛い♡バレンタイン、ホワイトデー、クリスマスにも!食べ始めたらとまらない美味しさです。 まこさんど -
-
-
-
-
フライパンだけで♪クルミのキャラメリゼ フライパンだけで♪クルミのキャラメリゼ
カリカリの食感が最高✨フライパンで煎るだけで、簡単にキャラメリゼが作れます♪クルミが苦手な子どもたちにも大人気です♪ harushot -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168548