くるみのキャラメリゼ(バタースコッチ味)

スーミィ
スーミィ @cook_40217932

ツヤツヤ、カリカリの飴がけです。
とまらない美味しさ!
プチプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
コストコで大量買いしたくるみの消費に。
本格的な作り方(再結晶化→キャラメル)が上手くできないので、この方法で(苦笑)
。失敗なくツヤツヤ・パリッと薄い飴がけができました。

くるみのキャラメリゼ(バタースコッチ味)

ツヤツヤ、カリカリの飴がけです。
とまらない美味しさ!
プチプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
コストコで大量買いしたくるみの消費に。
本格的な作り方(再結晶化→キャラメル)が上手くできないので、この方法で(苦笑)
。失敗なくツヤツヤ・パリッと薄い飴がけができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみロースト) 200g
  2. グラニュー糖 大さじ3(40g)
  3. 小さじ2(10ml)
  4. バター 小さじ2(8g)
  5. お好みで塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    フライパンにグラニュー糖と水を入れ中火にかけ、時々ゆすりながら茶色く色付いてトロリとするまで煮詰める。

  2. 2

    火を止めてくるみを入れる。木べらで手早く混ぜ、バターと塩を入れてさっと混ぜる。ここでかき混ぜ過ぎないように。

  3. 3

    クッキングシートに広げて冷まして完成!

  4. 4

    小瓶に入れてリボンをかければ、おしゃれプレゼントに♪

  5. 5

    【注意】夏の暑い時期は常温で保管するとベタベタしてしまうので、冷蔵庫に入れてください。カリッと冷たく美味しいですよ♪

コツ・ポイント

クッキングシートはフライパン横にスタンバイしておきましょう。
すぐ固まってしまうので手早くね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スーミィ
スーミィ @cook_40217932
に公開
毎日食べるものはヘルシーで美容に良いものを手作りしたい!ゆる〜くロカボやってます。簡単・時短も目標よ〜♪(´ε` )※プロ、アマ共にレシピと画像の転用はお断りします
もっと読む

似たレシピ