卵七変化♪簡単でお弁当にバッチリ~

たてちゃん
たてちゃん @cook_40200445

お弁当のおかずに困ったとき、スペースを埋めたいとき(笑)大活躍。七変化どころかバリエーションは無限です♪
このレシピの生い立ち
主人と子供3人のお弁当を作ってきました。
時には自分のを入れて5人分!!
手早く見映えもよくおいしく、なおかつスペースを埋めるのに最適だったのでよく作りました
トースターに入れたらほったらかし…冷めた頃に取り出せばバッチリです

卵七変化♪簡単でお弁当にバッチリ~

お弁当のおかずに困ったとき、スペースを埋めたいとき(笑)大活躍。七変化どころかバリエーションは無限です♪
このレシピの生い立ち
主人と子供3人のお弁当を作ってきました。
時には自分のを入れて5人分!!
手早く見映えもよくおいしく、なおかつスペースを埋めるのに最適だったのでよく作りました
トースターに入れたらほったらかし…冷めた頃に取り出せばバッチリです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. マヨネーズ 大1/2
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器とグラシンカップを用意します

  2. 2

    セットします

  3. 3

    卵を割りいれます。
    まずは一変化

  4. 4

  5. 5

    塩コショウしてマヨネーズをかけます。まんべんなく全体に

  6. 6

    180℃のトースターで10分(わが家のトースターはワットではなく℃なので、調節してくださいね)

  7. 7

    二変化です♪
    ウィンナーを2つに斜め切り

  8. 8

    白身のところにウィンナーを突っ込んでマヨネーズと塩コショウかけて焼きます

  9. 9

    三変化♪
    チーズ・ベーコン1枚ずつ

  10. 10

    ベーコンを半分に切ってしきます

  11. 11

    卵を割り入れてマヨネーズ・塩コショウかけて焼きます

  12. 12

    四変化♪
    チーズ・ケチャップ
    チーズは手で4つに割いて底にしきます

  13. 13

    卵の上からケチャップわかけて焼きます

  14. 14

    五変化♪
    ミックスベジタブルとマヨネーズ
    底にマヨネーズ入れて卵を入れると味がしっかりします

  15. 15

    六変化♪
    かにかま・枝豆・マヨネーズ

  16. 16

    卵の上に割いたかにかまと枝豆を彩りよく。その上にマヨネーズ

  17. 17

    トースターで同じように焼きます

  18. 18

    七変化♪
    めんたいこ・マヨネーズ

  19. 19

    卵の上に、めんたいことマヨネーズをよく混ぜたものをのせます

  20. 20

    焼いて刻みのりをかけるとよかった…(^o^;)

コツ・ポイント

焼きすぎると黄身が固くなりすぎておいしくないです。もう少し焼きたいな…くらいで焼くのをやめて余熱で熱を加えた方がいいです。
工夫しだいでいくらでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たてちゃん
たてちゃん @cook_40200445
に公開
家族の笑顔が見たくてお料理がんばっていますお料理上手になりた〜い
もっと読む

似たレシピ