クロワッサン♡

sasasao
sasasao @cook_40223448

さっくさくクロワッサン。バターたっぷり塗って食べてね(・ω・)
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーのレシピ覚書(・ω・)

クロワッサン♡

さっくさくクロワッサン。バターたっぷり塗って食べてね(・ω・)
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーのレシピ覚書(・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. パン生地
  2. 強力粉 225g
  3. 薄力粉 55g
  4. 砂糖 25.5g
  5. 5g
  6. バター 15g
  7. 25g
  8. 牛乳 70ml※
  9. 70ml※
  10. ドライイースト 2.8g
  11. 折り込み用
  12. バター 140g
  13. ※牛乳の代わりにスキムミルクを使用する場合
  14. スキムミルク 6g
  15. 140ml

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBへ入れ(ドライイーストは所定の容器へ)、一次発酵発酵完了までの生地を作る。

  2. 2

    パン生地をボウルに入れてラップをかけ、冷蔵庫で30〜60分冷やす。(室温が高い時は長めに)

  3. 3

    折り込み用バターに薄力粉(分量外)をまぶし、並べてラップに包み、20×20㎝に伸ばし冷蔵庫で15〜30分冷やす。

  4. 4

    パン生地をめんぼうで30×30㎝に伸ばし、折り込み用バターを包み三つ折りにする。

  5. 5

    ④をさらに伸ばし三つ折りにしてラップに包み、冷蔵庫で10〜20分休ませる。

  6. 6

    ⑤をさらに2回繰り返した後、30〜60分冷蔵庫で休ませる。

  7. 7

    生地を2等分し、それぞれ18×40㎝に伸ばし、二等辺三角形に6等分する。

  8. 8

    三角形底辺の方から巻きつけ成形する。

  9. 9

    閉じ目を下にし霧吹きをしてラップをかけ、室温で40〜60分(約2倍の大きさになるまで)二次発酵。

  10. 10

    ドリール(分量外)を塗り、予熱した200〜220℃のオーブンで約10分焼く。

コツ・ポイント

夏には向いてないね(・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sasasao
sasasao @cook_40223448
に公開

似たレシピ