【簡単副菜】ピーマンと人参のピリ辛ナムル

shiratori
shiratori @cook_40110217

材料はたったの3つ。簡単にできて食感もよく、辛みを加えることで食欲増進にも。夏の献立にもう1品が足りない時に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
大好きなピーマンが安くなってきたので、沢山食べられるナムルに。ピーマンにはビタミンCが豊富、美肌効果も期待できる。人参、ピーマンに豊富に含まれるβカロテンは油と一緒に摂取すると吸収力がアップ。粉唐辛子を加えてカプサイシンの脂肪燃焼効果も!

【簡単副菜】ピーマンと人参のピリ辛ナムル

材料はたったの3つ。簡単にできて食感もよく、辛みを加えることで食欲増進にも。夏の献立にもう1品が足りない時に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
大好きなピーマンが安くなってきたので、沢山食べられるナムルに。ピーマンにはビタミンCが豊富、美肌効果も期待できる。人参、ピーマンに豊富に含まれるβカロテンは油と一緒に摂取すると吸収力がアップ。粉唐辛子を加えてカプサイシンの脂肪燃焼効果も!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ピーマン 5個
  2. 人参 1本
  3. しらす干し 大さじ2(約50g)
  4. めんつゆ(濃縮) 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ★粉唐辛子(中挽き) 小さじ1〜2
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って、種をとり、細切りにする。人参も皮をむいて、細切りにする。

  2. 2

    耐熱皿などに<1>の具材を並べ、電子レンジ(600W)で50秒。

  3. 3

    <2>にしらす干しを加え、★印の調味料を入れ、よく和える。塩こしょうで味を整える。

  4. 4

    2013.08.01に話題入りしました!つくれぽ頂いた方々に感謝です。

  5. 5

    2013.10.22につくれぽ100件で話題入りしました!つくれぽ頂いた方々に感謝です。

コツ・ポイント

ヘルシーにしたい場合は、ごま油の量を大さじ1/2に加減してください。
辛みが苦手な方は粉唐辛子の量を加減してください。
しらす干しの塩味は製品によって異なるので、めんつゆの量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shiratori
shiratori @cook_40110217
に公開
何となく人生、踊り場にきた感の否めない料理男子。タイに帰りたい。日本の出稼ぎはいつまで続くの?
もっと読む

似たレシピ