離乳食☆ナスとそぼろの和風煮丼

N☆clover @cook_40067297
野菜、お肉、ごはんで栄養あり!
子どもも喜んで食べてくれます
このレシピの生い立ち
ナスを食べさせてみたくて…
とろみもつけたら、市販のベビーフード風になりました。
離乳食☆ナスとそぼろの和風煮丼
野菜、お肉、ごはんで栄養あり!
子どもも喜んで食べてくれます
このレシピの生い立ち
ナスを食べさせてみたくて…
とろみもつけたら、市販のベビーフード風になりました。
作り方
- 1
ナスは皮をむき、さいの目に切ってあくをぬく。
人参や玉ねぎを加える時はみじん切りやさいの目に切っておく。 - 2
フライパンに油を少量敷き、挽き肉を炒める。色がほぼ変わったら、野菜を入れて軽く炒め、油が回ったら、つゆの素を入れて煮る
- 3
野菜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、お好みの量をごはんにかける。残りは冷凍してOK
コツ・ポイント
2、3回分をまとめて作って冷凍OK!
もちろん丼ではなく、ごはんと別にして1品としてもOK!
8カ月頃から食べてます。
野菜の大きさや味の濃さはお子さまに合わせて作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆ ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆
生姜を効かせて、とろっと、あったか(^^)大根が美味しい冬にオススメです♪大根を美味しくたくさん食べたくて☆ ゆかちんpad -
-
超簡単..丼で.12分.かぼちゃそぼろ煮 超簡単..丼で.12分.かぼちゃそぼろ煮
かぼちゃの煮物... 計って作れば 誰でも出来る。 お袋の味をいつでも あなたに !!!少量でも... okまっちぇいす
-
-
夕食10分★ごぼうの甘辛そぼろ煮★甘辛丼 夕食10分★ごぼうの甘辛そぼろ煮★甘辛丼
ごぼうに片栗粉をまぶしてから炒める事で、そぼろが絡みやすくなっています。甘辛な味付けがクセに。丼もオススメ♪ハマります◎ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791644