カブのお味噌汁

miharun327 @cook_40063582
柔らかくて甘くて大好きなお味噌汁です。葉っぱも使います♫
【2014.6.13】話題入りしました!
このレシピの生い立ち
普通のお味噌汁ですが、評判がいいのでレシピにあげてみました。
カブのお味噌汁
柔らかくて甘くて大好きなお味噌汁です。葉っぱも使います♫
【2014.6.13】話題入りしました!
このレシピの生い立ち
普通のお味噌汁ですが、評判がいいのでレシピにあげてみました。
作り方
- 1
カブは茎を7ミリ程残して葉を切り落とします。皮を向いてくし切りで8等分にカットします。
- 2
くし切りにしてから、根元の皮もキレイに剥き、茎の葉の間の汚れをしっかり洗い流す。
- 3
だし汁を火にかけてカブが柔らかくなるまで煮る。だし汁は、カツオ出汁が合うと思いますが、白だし入れるだけでもOKです。
- 4
葉っぱは3枚位をみじん切りしておきます。
- 5
カブが柔らかくなったら火をとめて味噌を溶き入れたら、再度火に掛けます。
- 6
煮立つ直前で、みじん切りした葉っぱを加えたら蓋をして30秒。
- 7
完成!美味しそうにできました。
- 8
※イチョウ切りにする場合は火の通りが早いので柔らかくなりすぎないようにご注意を。
- 9
【2013.12.2】「かぶ」と「お味噌汁」カテゴリに掲載されました♪
- 10
【2014.6.13】話題入りしました。作ってくださった皆様に感謝です(*^_^*)
- 11
カブの葉は、ふりかけにしても美味しですよ!
レシピID:19207017
コツ・ポイント
○カブはくし切りにしてから、よく根元の間のゴミや土を洗い流します。
○葉をいれたら、色よく仕上げるために火にかけすぎないように。
○お好みで油揚げなどプラスしても。
○余った葉っぱは、翌日のお味噌汁に入れたりお浸しにしてます。
似たレシピ
-
-
★かぶ★お味噌汁♪ホクホクですよ~ ★かぶ★お味噌汁♪ホクホクですよ~
【2011/01/27★つくれぽ、10人話題入り】かぶのお味噌汁は、とっても甘くて美味しい★葉っぱも入れて、いただきっ★ ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192532