
おばあちゃんが作る我が家の甘酒

激ウマ料理作り隊 @cook_40225575
お祭りの季節におばあちゃんが作る甘酒の味を残したくて。少し酸味の利いたつぶつぶ甘酒です。
このレシピの生い立ち
秋のお祭りの季節になるとおばあちゃんが作ってくれる甘酒。その味を受け継ぎたくて、教えてもらいました。いつも同じ甕で作るので目分量なところはあるのですが、それぞれの家庭流に濃さや舌触りを調節してください。
おばあちゃんが作る我が家の甘酒
お祭りの季節におばあちゃんが作る甘酒の味を残したくて。少し酸味の利いたつぶつぶ甘酒です。
このレシピの生い立ち
秋のお祭りの季節になるとおばあちゃんが作ってくれる甘酒。その味を受け継ぎたくて、教えてもらいました。いつも同じ甕で作るので目分量なところはあるのですが、それぞれの家庭流に濃さや舌触りを調節してください。
作り方
- 1
米こうじを甕に入れ、米こうじの表面が濡れる程度に熱湯を注ぎ、混ぜる
- 2
炊き立てご飯を甕に入れ、しゃもじで混ぜながらすりこ木でつぶす。
- 3
米の形がなくなるまでつぶしたら甕にふたをしてなるべく暖かい環境(25度程度)で24時間置いておく。
- 4
煮沸した水をお好みの濃度まで入れる。日数がたつとよりふくよかな味わいになります。さらにおくと酸味が増します。
コツ・ポイント
ご飯のつぶし加減で舌触りが変わってきます。さらさらな味わいがお好きなら粒の形がなくなるまで入念につぶしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*簡単*節約*放置*しっかり甘い甘酒* *簡単*節約*放置*しっかり甘い甘酒*
大好きな甘酒を自分で手軽に作りたくて♡とっても甘くてトロトロの甘酒になりました!買うより安く、手間いらずなので是非♡ tomico☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197767