厚揚げとカブの煮物

ちゃわ☆ @cook_40058096
カブは皮を剥かず、葉も一緒で丸ごと調理で栄養たっぷり☆口の中でとろける美味しさです!
このレシピの生い立ち
いつも厚揚げだけの煮物が定番の我が家ですが、カブの美味しい時期になったので、一緒に煮てみました。カブ丸ごとで栄養たっぷりです。
厚揚げとカブの煮物
カブは皮を剥かず、葉も一緒で丸ごと調理で栄養たっぷり☆口の中でとろける美味しさです!
このレシピの生い立ち
いつも厚揚げだけの煮物が定番の我が家ですが、カブの美味しい時期になったので、一緒に煮てみました。カブ丸ごとで栄養たっぷりです。
作り方
- 1
厚揚げは油抜きして好みの大きさに切る
- 2
蕪は皮ごとくし切りにし、葉は3cmほどに切る。
- 3
厚揚げとカブを鍋に入れ水をヒタヒタ入れて、●の調味料を入れて火にかける。落し蓋をして中火で10~15分煮る。
- 4
最後にカブの葉を入れ2分煮たら火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
カブは火が通りやすいので火にかける時間は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かぶとかぶの葉と厚揚げの煮物 かぶとかぶの葉と厚揚げの煮物
今が旬のかぶですが、葉も柔らかいので一緒に煮物にしました。かえりちりめんの味がしっかり付いて厚揚げにも馴染んで美味でした fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199243