簡単おつまみ☆えのきのカリシャキ生姜焼き

kouayaa @Kouaya
えのきだけしかない時の節約お助けメニューです!表面カリカリ、中はシャキシャキのしっとり食感♪おつまみにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
えのきのマンネリメニューを打開しようと思いつきで作ってみました♪
簡単おつまみ☆えのきのカリシャキ生姜焼き
えのきだけしかない時の節約お助けメニューです!表面カリカリ、中はシャキシャキのしっとり食感♪おつまみにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
えのきのマンネリメニューを打開しようと思いつきで作ってみました♪
作り方
- 1
えのきは石づきを落とし、10等分位の束になるように裂く
- 2
裂いたえのきを、醤油、酒、生姜の絞り汁を合わせたものに絡ませる
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、2のえのきに片栗粉を軽くまぶし、余分な粉を払いながら並べていく(コツポイントに補足)
- 4
中火強で最初の数分は動かさないで焼く。焼き色が付いてきたら裏返して数分。その後時々返して全体がカリッとしたら完成!
- 5
[簡単コツあり!我が家流えのきベーコン巻き]
- 6
[えのきだけ~♪ただ焼いただけ~]
- 7
[簡単おつまみ♪えのきのカリカリチーズ焼き]
- 8
「ご飯の友☆生姜香る♪えのきの甘辛そぼろ風」
- 9
[レンジで即行1品!えのきの柚子胡椒ポン酢]
- 10
クックニュースに掲載していただきました
https://news.cookpad.com/articles/28864
コツ・ポイント
★手順3補足 えのきの内側まで片栗粉が入ると粉っぽい仕上がりになるので注意!表面に軽く付く程度で大丈夫です
★フライ返しで押さえつけて焼くと焼き目が綺麗に仕上がります
★お好みでマヨネーズ、レモン汁、一味(七味)唐辛子をかけても!
似たレシピ
-
-
-
新玉ねぎ大量消費!シャキとろ生姜焼き 新玉ねぎ大量消費!シャキとろ生姜焼き
新玉ねぎを思う存分味わえる、究極の生姜焼きです!新玉ねぎのシャキシャキ食感と甘くてとろ〜りとした食感の両方楽しめます☆ こまこまごはん -
-
-
-
-
厚揚げときのこのしょうが焼き。お弁当にも 厚揚げときのこのしょうが焼き。お弁当にも
焼いた厚揚げのカリッふわっと食感にヘルシー食材きのこをたっぷり加え生姜風味に。生姜焼きはお肉だけじゃない!お弁当にも。 まこさんど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203006