ごちそう♪煮豚(とろ煮チャーシュー)

maa* @cook_40044242
圧力鍋で茹でこぼしたり長時間煮込むことなく、簡単にとろける煮豚が作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
自分なりに考えて以前は普通のお鍋でコトコト長時間煮込んで作ってた我が家の人気メニューを圧力鍋で時短レシピに改良しました。
ごちそう♪煮豚(とろ煮チャーシュー)
圧力鍋で茹でこぼしたり長時間煮込むことなく、簡単にとろける煮豚が作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
自分なりに考えて以前は普通のお鍋でコトコト長時間煮込んで作ってた我が家の人気メニューを圧力鍋で時短レシピに改良しました。
作り方
- 1
豚肉は数箇所フォークなどを刺して穴をあけ、たこ糸できっちり縛る。(脂身を外側に巻いて縛ったり・・↑写真は手順2の後)
- 2
フライパンに油を引かず強火で、側面にこんがり焼き色をつける。
- 3
②の豚肉と●の材料を圧力鍋に入れ蓋を閉めて強火にかける。
圧がかり蒸気が上がったら弱火にして20分加圧し火を止める。 - 4
圧が完全に下がったら蓋を開け、蜂蜜を加え蓋を開けたまま10分程強火にかけて出来上がり。食べ易く切り分けて下さいね。
- 5
お好みで半熟玉子や温玉、煮玉子などを添えて♪
コツ・ポイント
高加圧鍋を使用してます。お手持ちの鍋によって加圧時間を調整して下さいね!
似たレシピ
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
-
-
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208227