万能★青とうがらしとにんにくの酢漬け

ハルアンマ @cook_40080851
そのままご飯のお供でもよし、炒め物の最後に加えたら、にんにく風味と唐辛子の辛みとお酢の爽やかさで味が決まります!
このレシピの生い立ち
辛いのが好きなダンナにと思って作りました。お弁当の端に入れてると喜びます^^
万能★青とうがらしとにんにくの酢漬け
そのままご飯のお供でもよし、炒め物の最後に加えたら、にんにく風味と唐辛子の辛みとお酢の爽やかさで味が決まります!
このレシピの生い立ち
辛いのが好きなダンナにと思って作りました。お弁当の端に入れてると喜びます^^
作り方
- 1
b青とうがらしは軸だけとり、1センチくらいの幅で切る。(量は好みで好みで調節してください)
- 2
にんにくは薄切り、にんじんは千切りにする。瓶の中ににんじんとにんにくを入れておく。
- 3
鍋に酢と塩を入れ、青とうがらしを入れ少し煮立て瓶の中に入れる。全体をまぜる。
- 4
2日目ごろからにんじんは漬かるのでそのまま食べれます。
少なくなったら継ぎ足しで継ぎ足しで作っています。
似たレシピ
-
-
-
ニンニク唐辛子酢☆減塩食☆無塩 ニンニク唐辛子酢☆減塩食☆無塩
酢に唐辛子とニンニクの風味をつけたテーブル調味料。減塩食の物足りなさを補うものとしても使えます。餃子、サラダ、肉や魚に。 squarepants -
-
-
❇いんげんのニンニクオリーブオイル炒め❇ ❇いんげんのニンニクオリーブオイル炒め❇
いんげんとニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒めて最後に醤油をからめる事でニンニク醤油の風味でパクパクいけます! ピンクの雪だるま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19011531