✿ さわら ほわほわ 照り焼き ✿

パサついたり、中まで味が染みてない事の多い鰆
ほわほわと甘口ダレを味わって下さい♡
16.4.2れぽ100人頂きました♡
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで売ってる照り焼きのお魚の味を目指して。
真似をして作ってたらできたれしぴ。
フライパン調理が楽でお気に入り♡
✿ さわら ほわほわ 照り焼き ✿
パサついたり、中まで味が染みてない事の多い鰆
ほわほわと甘口ダレを味わって下さい♡
16.4.2れぽ100人頂きました♡
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで売ってる照り焼きのお魚の味を目指して。
真似をして作ってたらできたれしぴ。
フライパン調理が楽でお気に入り♡
作り方
- 1
今回の鰆、大き目です。調味料は大体3~4匹をベースに書いてます。大きさ等応じて調節して下さい。
良く洗いバットに並べる - 2
下味つけます。
*の調味料を使用。 - 3
ペーパーで水気をしっかり切ってから片栗粉をまぶします。
この時2の下味調味料を染み込ませる感じで馴染ませます。 - 4
フライパンを用意します。
*注テフロン加工のものなら大丈夫だと思いますがより見栄えよく仕上げるには薄く油を引くと安心です - 5
片栗粉をまぶしたら皮の方から焼いていきます。最初は中火位でしっかり。
皮がカリッとなります。 - 6
味をつけているので焦げやすいです。
目を離さない - 7
反対の面も返して焼く。
火が通ったら、合わせダレを入れます。まずは半分位。
- 8
全体に回るように回しながら煮ます。
残りのたれも入れて煮詰めていきます - 9
仕上げにみりん(分量外)を回しかけ、ツヤを出す。
さっと火を強めて
ひと煮立ち→火を止める。 - 10
煮汁(タレ)が残ってても魚は先に引き上げて下さい。
煮過ぎると固くなる原因に。 - 11
2013.2.8
レシピ見直しました。確認宜しくお願いします。 - 12
拙いレシピですが12.7.15話題入りさせていただきました。
すべての皆様に感謝の気持ちでいっっぱい♡御礼申し上げます - 13
みりんの量を見直しました。
甘目が好きな方は大匙2で。私は、大匙1でお酒を増やしたりして調整しています。 - 14
16.4.2
れぽ100人ありがとうございます(*^_^*)
これからもよろしくお願い致します!
コツ・ポイント
・下味をしっかり揉み込み、片栗粉も身にしっかり揉み込むようにつける。
片栗粉つける前の水切り(工程3)はしっかりと!
・下味をつけるので、火が通りやすい&焦げやすいです。
薄く油を引いておくと安心。崩れ防止にも
・片栗粉小麦粉とmixでも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柔らかい!豚ヒレ肉のさっぱり照り焼き 柔らかい!豚ヒレ肉のさっぱり照り焼き
れぽ100件ありがとう!このレシピならヒレ肉もパサつかず柔らか!お酢が入ってさっぱりこく旨の照り焼きだれが美味しいです。 河埜玲子 -
その他のレシピ