時短!!ツナコーンサンドと卵サンド

☆aimie☆
☆aimie☆ @cook_40224105

朝から無理なく簡単にできるサンドイッチです。洗いものも少なくて、時短したい方にはオススメです。
このレシピの生い立ち
朝から洗い物を増やしたくなくて、ビニール袋を使って調理しました。

時短!!ツナコーンサンドと卵サンド

朝から無理なく簡単にできるサンドイッチです。洗いものも少なくて、時短したい方にはオススメです。
このレシピの生い立ち
朝から洗い物を増やしたくなくて、ビニール袋を使って調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめカット16切れ
  1. サンドイッチ用パン 8枚
  2. 2個
  3. ツナ 50グラム
  4. コーン 50グラム
  5. きゅうり、またはレタス 1/4本、お好みで
  6. 塩コショウ 適量
  7. マヨネーズ お好みで
  8. ビニール袋 2枚

作り方

  1. 1

    ゆで卵を2個用意しておく。

  2. 2

    サンドイッチ用のパン片側にバターを塗る。

  3. 3

    きゅうりを小さくカット。スティック状からカットするのがお勧めです。だいたい5ミリ角ぐらいに。レタスの場合は小さくちぎる。

  4. 4

    A.ツナコーンサンド
    ビニール袋にツナとコーン、マヨネーズを入れミックス。

  5. 5

    B.卵サンド
    ビニール袋にゆで卵を入れ潰したら、きゅうり、塩コショウ、マヨネーズを入れMIX。レタスは最後に挟むだけ!!

  6. 6

    パンにA.Bをそれぞれ挟んで、一度ラップで包んでからパン切り包丁で4等分に切って完成!!

コツ・ポイント

ビニール袋に入った具材をスプーンで取り出す際、ビニール袋を内側に折って器のようにすると取り出しやすいです。
また、マヨネーズは多めの方が具材がまとまってカットしやすいのと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆aimie☆
☆aimie☆ @cook_40224105
に公開

似たレシピ