アメリカンなツナ・卵サンド☆

☆Chris飯☆
☆Chris飯☆ @cook_40322974

サンドイッチに"あれ"をいれるだけでいつもとは違った味と食感を楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
アメリカ人の旦那の母が作っているのを真似してみました♪

アメリカンなツナ・卵サンド☆

サンドイッチに"あれ"をいれるだけでいつもとは違った味と食感を楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
アメリカ人の旦那の母が作っているのを真似してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 4枚
  2. ツナ缶 大1缶
  3. セロリ 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/8
  5. ○マヨネーズ 大さじ2
  6. レモンジュース 小さじ1
  7. ○塩胡椒 各少々
  8. ○パセリ 少々
  9. レタス 4枚
  10. -‐-------------------
  11. 3個
  12. マスタード 小さじ2
  13. □マヨネーズ 大さじ2
  14. パプリカパウダー 小さじ1
  15. □塩胡椒 各少々
  16. きゅうり 1/2

作り方

  1. 1

    セロリ、玉ねぎはみじん切りにします。
    玉ねぎは水にさらして辛みをぬき、レタスも水につけてシャキシャキにします。

  2. 2

    ツナ缶は油をきってボールにいれ、1の具材と○をすべていれて混ぜ合わせます。
    塩コショウは味をみながら調節してください。

  3. 3

    トーストにレタス2枚を並べ、具合をのせたら半分にカットして出来上がり。

  4. 4

    きゅうりをみじん切りにします。

  5. 5

    鍋に卵がつかるくらいのお水をいれ、卵はお尻部分をスプーンで軽く叩いてひびをいれてから鍋にいれます。

  6. 6

    12分ゆでたら氷水で冷やします。

  7. 7

    卵の殻をむき大きめのみじんぎりにします。
    一度半分にきって黄身をボールにうつしてからカットするとまな板が汚れません☆

  8. 8

    なめらかな食感が好きな方は卵ときゅうり、□をよくまぜて、ゴロゴロ感が好きな方は先に□をまぜてから卵と軽く混ぜ合わせます。

  9. 9

    トーストに具材をのせ半分にカット。スティックに指してもよし。クッキングペーパーやラップに包んでお弁当用にしてもよし☆

コツ・ポイント

セロリ、玉ねぎ、きゅうりをいれることでシャキッとした食感と、パンをトーストすることで外はサクッと中はしっとりとした食感をお楽しみいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Chris飯☆
☆Chris飯☆ @cook_40322974
に公開
アメリカ人の旦那をもち、アメリカと日本を行き来しながら趣味で料理をしています☆手作りバーガーが売りのアメリカンダイニングと、窯焼きピザが売りのイタリアンレストランで働いておりました♬毎日の献立に、友人を招いてのパーティーの1品になにかお役に立てましたら光栄です。Instagram account→chrismeshi0731毎日のご飯載せてますのでお気軽にフォローしてください♪
もっと読む

似たレシピ