パスタdeデコ

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

パスタをポキポキ☆
好きな形を作って揚げ焼きすればランチプレートやキャラ弁に素敵な世界が広がります♪
このレシピの生い立ち
トナカイの角を作りながらもっといろんな物が作れる!と思い、いろいろ試してみました♪

パスタdeデコ

パスタをポキポキ☆
好きな形を作って揚げ焼きすればランチプレートやキャラ弁に素敵な世界が広がります♪
このレシピの生い立ち
トナカイの角を作りながらもっといろんな物が作れる!と思い、いろいろ試してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 作りたい量
  2. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    作りたい物のサイズにパスタをポキポキ☆

  2. 2

    水溶き片栗粉にくぐらせ、フライパンに形を組み立てる♪
    サラダ油はフライパンの端に少々用意。
    写真はトナカイの角(^^♪

  3. 3

    フライパンを熱し始め、フライパンをそっと傾けてサラダ油をパスタの方へ流す。

  4. 4

    両面こんがり焼けたら完成♪
    味付けは塩をふって♪

  5. 5
  6. 6

    揚げ焼き中に繋ぎ目が外れた場合
    パスタからサラダ油を一旦ずらしてから…次

  7. 7

    ピンセットの先に水溶き片栗粉をつけて繋ぎ目に微量垂らすとくっつきます。

  8. 8

    丸い形を作る場合
    茹でたパスタを使用。
    円を作りピンセットで繋ぎ目を押さえながら揚げ焼きします。
    ※油はねに注意してね

  9. 9

    雪だるまは工程⑥⑦の要領で円を繋ぎ合わせます。

  10. 10

    ちなみにトナカイの角はこのようになります♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉が糊の代わりになっています。
作品の形を完成させてからコンロの火をつけるので慌てず作品作りができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ