北欧フィンランド★簡単クランベリーケーキ

fincafe @cook_40037021
北欧フィンランドの甘酸っぱい、Puolukkapiiras(プオルッカピーラス)=コケモモ(クランベリー)パイです。
このレシピの生い立ち
北欧フィンランドでよく採れるPuolukka(プオルッカ)=コケモモを使って作ったケーキです。
Piiras(ピーラス)は直訳すると『パイ』ですが、生地はどちらかというとバターケーキのようなので、タイトルは『ケーキ』にしました。
北欧フィンランド★簡単クランベリーケーキ
北欧フィンランドの甘酸っぱい、Puolukkapiiras(プオルッカピーラス)=コケモモ(クランベリー)パイです。
このレシピの生い立ち
北欧フィンランドでよく採れるPuolukka(プオルッカ)=コケモモを使って作ったケーキです。
Piiras(ピーラス)は直訳すると『パイ』ですが、生地はどちらかというとバターケーキのようなので、タイトルは『ケーキ』にしました。
作り方
- 1
オーブンを175℃温めはじめる。
薄力粉とBPは合わせてふるっておく。 - 2
溶かしたバターに少しずつ砂糖を加え混ぜ、さらに溶いた卵を少しずつ加え、ふるった薄力粉&BPを加え混ぜる。
- 3
2をパイ皿にゴムベラなどで押し広げ、その上にクランベリーを均一になるよう並べる。
- 4
『中身』のクランベリー以外の材料を混ぜ、3のクランベリーの上にのせ、175℃のオーブンで40分程焼いて出来上がり♪
- 5
これがPuolukka、コケモモです。
- 6
甘いものがお好みの方は、3のクランベリーを入れる前にグラニュー糖50gをクランベリーに全体的にまぶしてみてくださいね♪
コツ・ポイント
毎年秋にクランベリーを収穫した時に作ります。冷凍でもOKですよ。
焼き加減はオーブンによって違うので時々覗いてみてくださいね。
焼いて30分ほどで覗いて焦げそうだったら、ホイルをかぶせて焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホワイトチョコケーキ☆バレンタイン ホワイトチョコケーキ☆バレンタイン
しっとりしててホワイトチョコのミルキーな美味しさに甘酸っぱいクランベリーとピスタチオの歯ごたえが絶妙なバランスです! ぶるがりえんぢぇる -
-
-
-
アップル&クランベリーカップケーキ アップル&クランベリーカップケーキ
甘酸っぱいリンゴがのったふんわり生地の中にはこれまた甘酸っぱいクランベリー、可愛い美味しいカップケーキです♪ sapporina -
簡単★クランベリーのふわっとチョコケーキ 簡単★クランベリーのふわっとチョコケーキ
刻んだチョコレートが焼いた後にとろけてチョコを感じられるマーブルチョコケーキです♡甘酸っぱいべリーのジャムがポイント♥ アンナinドイツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215483