アップルシナモンクランベリーケーキ

chi‐sa
chi‐sa @cook_40226830

林檎×クランベリーのケーキです。
このレシピの生い立ち
りんごのケーキが食べたくて作りました。

アップルシナモンクランベリーケーキ

林檎×クランベリーのケーキです。
このレシピの生い立ち
りんごのケーキが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝スクエア型
  1. りんご 2玉
  2. クランベリー 80g
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ココナッツオイル 大さじ1
  5. ★シナモンパウダー 大さじ1
  6. ヨーグルト 200g
  7. 2個
  8. ココナッツオイル(サラダ油) 180g
  9. ○砂糖 150g
  10. ○塩 ひとつまみ
  11. 薄力粉 200g
  12. ベーキングパウダー 10g
  13. クルミ 50g
  14. 牛乳 50g

作り方

  1. 1

    △の粉類を合わせて振るいます。

  2. 2

    □のクルミを手で砕き、オーブントースターで200℃3分弱加熱。□の牛乳(水)に浸し、キッチンペーパーで水気を取ります。

  3. 3

    ★のクランベリーを湯通しして表面のオイルコーティングを取り、キッチンペーパーで水気を取ります。

  4. 4

    ★のりんごを皮剥きして薄くスライスします。

  5. 5

    スクエア型にオイルスプレーします。(クッキングシートで型紙を作ります)

  6. 6

    鍋に★を入れて加熱します。りんごがしんなりしてきたら火を止めて、冷まします。

  7. 7

    オーブンを180℃に予熱します。

  8. 8

    ボウルに○を入れて泡立て器で混ぜます。

  9. 9

    (9)に振るった△の粉類を入れて、ゴムべらでさっくり混ぜます。

  10. 10

    スクエア型に冷めた(7)のりんごとクランベリーを並べます。

  11. 11

    スクエア型に(10)の生地の半分を入れて表面をならします。

  12. 12

    スクエア型に(7)のりんごとクランベリー、(3)のクルミ(半量)を並べて、残りの生地を入れます。

  13. 13

    スクエア型に残った(7)のりんごとクランベリー、(3)のクルミを全て並べます。

  14. 14

    スクエア型を5㎝程空中に持ち上げ、落とし空気を抜きます。(3回程繰り返します)

  15. 15

    180℃に予熱したオーブンに35~40分加熱します。

  16. 16

    竹串(爪楊枝)を刺して、焼けている(中身が付いてこない)ことを確認します。

  17. 17

    クッキングシートを敷いた天板(ケーキクーラー)にひっくり返して型から出して冷ます。(熱いので注意して下さい)

コツ・ポイント

ドライフルーツのクランベリーは湯通しすると柔らかくなります。
クルミはお好みで入れて下さい。食感がアクセントになります。(ローストして水分に浸すと苦味を抑えられます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi‐sa
chi‐sa @cook_40226830
に公開

似たレシピ