焼いて乗せるだけ♪苺&餡子オープンパイ

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
冷凍パイシートを使うので簡単♪苺の酸味と餡子の甘さが絶妙にマッチして、サクサク食感のパイとの相性が堪らない美味しさ♡
このレシピの生い立ち
苺の季節になったら、是非作りたいと想像していたレシピを実行♪
想像以上に美味しくて、息子達の評判も上々だったので公開しますヽ(^o^)丿
焼いて乗せるだけ♪苺&餡子オープンパイ
冷凍パイシートを使うので簡単♪苺の酸味と餡子の甘さが絶妙にマッチして、サクサク食感のパイとの相性が堪らない美味しさ♡
このレシピの生い立ち
苺の季節になったら、是非作りたいと想像していたレシピを実行♪
想像以上に美味しくて、息子達の評判も上々だったので公開しますヽ(^o^)丿
作り方
- 1
いちごは綺麗に洗って水気を切る。
ヘタを切り、縦半分に切る。 - 2
冷凍パイシートは5分放置して解凍する。
縦半分に切る。
必要だったらフォークで穴を空ける。 - 3
天板にクッキングシートを敷いて、その上に乗せる。
卵黄を刷毛で表面に塗る。
横は層が膨らまなくなるので塗らない。 - 4
餡子を手で細長く伸ばして、中央に乗せる。
- 5
200度に予熱したオーブンで10分、180度に下げて5分焼く。
こんがり焼き色が付いて、膨らんだらOK。 - 6
いちごを飾り付け、粉砂糖を振り掛けたら出来上がり。
熱々を召し上がれ♪ - 7
アップにするとこんな感じ。
パイの層が膨らんでサクサク食感!
コツ・ポイント
小豆餡以外にも、白餡でも美味しく出来ます。
苺以外にも、ブルーベリー等のベリー類やキューウィー、パイナップル等の酸味があるフルーツだったら合うと思います。
似たレシピ
-
-
◆苺のクリームパイ ハート♡ver.◆ ◆苺のクリームパイ ハート♡ver.◆
冷凍パイシートを型抜きして苺とクリームをサンドするだけの簡単スイーツ♡パイのサクサクと甘酸っぱい苺とクリームがマッチ♡ ☆classy☆ -
-
-
簡単!アップル&あんこDEパイ♪ 簡単!アップル&あんこDEパイ♪
そろそろバレンタイン♪冷凍パイシートで簡単に作れるよ♪りんごのフィリングとあんこの相性抜群♪あんこも加えて、あ~ん♪ ラスクおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19225419