おにぎりにツナの油味噌(アンダンスー)

沖縄嫁shiori
沖縄嫁shiori @cook_40128873

沖縄のご飯のお供『アンダンスー(油味噌)』
本来は豚肉で作りますが、ツナでも美味しくできると聞いてアレンジしました❗
このレシピの生い立ち
油味噌がツナ缶でも作れると聞いて、
沖縄の味付けは濃すぎるので我が家が好む味付けにアレンジしました。

豚肉で作るより簡単だし思い立ったらすぐ作れる❗
ツナマヨに飽きたら試してみて!

おにぎりにツナの油味噌(アンダンスー)

沖縄のご飯のお供『アンダンスー(油味噌)』
本来は豚肉で作りますが、ツナでも美味しくできると聞いてアレンジしました❗
このレシピの生い立ち
油味噌がツナ缶でも作れると聞いて、
沖縄の味付けは濃すぎるので我が家が好む味付けにアレンジしました。

豚肉で作るより簡単だし思い立ったらすぐ作れる❗
ツナマヨに飽きたら試してみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎりだいたい4~5人分
  1. ツナ缶 2缶
  2. 味噌 大さじ3
  3. 砂糖(黒糖でも三温糖でもOK) 大さじ3
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ツナを油ごとフライパンに入れて、弱火で炒めます。

  2. 2

    フツフツしてきたら、調味料を入れて全体に調味料が絡めば完成❗

  3. 3

    あまじょっぱくておにぎりに入れると最高です❗

  4. 4

    ゴマを入れても美味しい❗

    ゴマをご飯の方に混ぜ混むのもオススメです

コツ・ポイント

調味料を入れたら焦がさないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄嫁shiori
沖縄嫁shiori @cook_40128873
に公開
茨城出身の沖縄嫁です。2人の息子達の子育てをしながら、料理を楽しんでいます。できるだけシンプルな材料で、栄養満点の料理を考えてます。茨城の田舎料理は沖縄で大好評です♪
もっと読む

似たレシピ