簡単!ありあわせ野菜のエスニック風スープ

ハルはらぺこ @cook_40082878
セロリだけ必須!!あとは残り野菜を切ってグツグツっとしたら不思議とエスニック風に!?凝った香辛料は不要〜。
このレシピの生い立ち
食欲がない…凝ったもの作るのめんどくさい…でも野菜食べなきゃ…って時にうちにあった野菜で作ったら何だかエスニック風?(笑)
簡単!ありあわせ野菜のエスニック風スープ
セロリだけ必須!!あとは残り野菜を切ってグツグツっとしたら不思議とエスニック風に!?凝った香辛料は不要〜。
このレシピの生い立ち
食欲がない…凝ったもの作るのめんどくさい…でも野菜食べなきゃ…って時にうちにあった野菜で作ったら何だかエスニック風?(笑)
作り方
- 1
トマトは4等分、じゃが芋は1センチ角に切り水にさらす、ゴーヤは縦半分に切りワタを取り薄切りにして水にさらす。
- 2
玉ねぎ、にんじん、セロリは粗めにみじん切り。
- 3
鍋にオリーブ油を入れて熱し、玉ねぎ、人参、セロリ、ゴーヤ、じゃが芋、ミニトマトと順に入れていき油を全体に回す。
- 4
水とスープの素、にんにくすりおろしを入れ10分くらい弱火で煮る。
- 5
野菜に火が通ったら、牛乳を入れて温め、塩こしょうで味を整えたら完成。
コツ・ポイント
あさり缶を入れるとクラムチャウダー風、ツナ缶を少し入れるとコクが出ます。最後にカレー粉を少し入れてもおいしいです。ご飯にかけちゃっても○。
似たレシピ
-
-
海老とレタスの簡単エスニック風スープ 海老とレタスの簡単エスニック風スープ
エスニックのスープはちゃんと作ると難しそうですが、エスニック風なら簡単に出来ちゃいます。海老のミソがポイントです。 kurumiのスープ -
ミョウガのエスニック風スープ♪ ミョウガのエスニック風スープ♪
ミョウガが余っていたので洋風スープにしようとしたら、あら不思議。バジルを入れたらエスニックな味に。バジルがまるでパクチーのようかに…。でも臭みはないです。すぐ出来ますよ♪nonovivigogo
-
-
-
-
ココナッツミルクで一寸エスニックなスープ ココナッツミルクで一寸エスニックなスープ
ココナッツミルクで一寸エスニックなスープです。ターメリックとナンプラーの味付けがココナツミルクと相性良いです。 Maraisin -
-
野菜と鶏胸ナンプラーdeエスニックスープ 野菜と鶏胸ナンプラーdeエスニックスープ
暑い夏にシャキシャキ野菜とあっさりした鶏むね肉にナンプラーの香りと、なめこの力でトロトロのエスニックスープ!美味しいです LKH -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227010