簡単!あんかけたらこ豆腐

sakitaro11 @cook_40114871
イメージは濃いめのお吸い物をあんかけにしてたらこを混ぜました!っていうものです。豆腐を手でちぎったら包丁いらず!
このレシピの生い立ち
春とうふを美味しく食べたくて、お吸い物にしようと思ったところ、たらこがあったので和あんかけにしてみました!
簡単!あんかけたらこ豆腐
イメージは濃いめのお吸い物をあんかけにしてたらこを混ぜました!っていうものです。豆腐を手でちぎったら包丁いらず!
このレシピの生い立ち
春とうふを美味しく食べたくて、お吸い物にしようと思ったところ、たらこがあったので和あんかけにしてみました!
作り方
- 1
たらこを皮からほぐしておく。(この時は小さめを二本。写真は明太子で作りました)
- 2
豆腐一丁を適当に切り、沸騰したお湯に入れる。(豆腐は手で割いてもok)
- 3
しめじと顆粒出汁を入れる(冷凍のしめじの場合も凍ったまま入れる)
- 4
しめじが馴染んだら、砂糖、酒を入れてアルコールを飛ばしてから、醤油を入れる
- 5
5分ぐらい煮込みながら、水溶き片栗粉を作る(片栗粉大さじ2=水大さじ2)
- 6
火を止めて混ぜながら水溶き片栗粉をいれる。(入れ終わってからも、しっかりと全体を混ぜる!豆腐が崩れても気にしない!!)
- 7
再度火を入れ、好みのとろみになったら火を止めて、たらこを入れて混ぜる(ここで味を見て、薄かったら醤油などで調整)
- 8
薄めに作って、だし醤油をかけても美味しいです。
- 9
お皿に盛り付け、お好みで、トッピング用のたらことネギをのせる
コツ・ポイント
特にないですが、水溶き片栗粉を入れるときは必ず火を止めて、【混ぜながら】入れでください。たらこは皮から外しておかないと、良い感じに混ざらないのですが、お好きな方は皮ごと入れた方が美味しいです。
似たレシピ
-
とろり!たらこと豆腐とえのき茸のあんかけ とろり!たらこと豆腐とえのき茸のあんかけ
つるん♪とやわらかい豆腐とシャキシャキのえのき茸をとろ~りとしたたらこと高菜漬けの効いたあんかけに。ご飯の進む一品です♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!たらこふりかけdeたらこ餡かけ温奴 簡単!たらこふりかけdeたらこ餡かけ温奴
【たらこふりかけシリーズその9】豆腐にたらこ風の餡かけをたっぷりかけていただきます♪とにかく簡単!あともう1品に^^ ぽろん526
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230516