厚さ3センチのふわふわパンケーキ

よしよしよしよし @cook_40041412
セルクルを使ってフライパンで蒸し焼きにしてみたらーカフェででてくる厚さに♪ふわんふわんです^^
このレシピの生い立ち
普通に焼いた時より食感が全然違うのでいつもパンケーキはこの方法で焼いてます。
フライパンにお水を入れて蒸し焼きにすることでさらにふわんふわんになります。
厚さ3センチのふわふわパンケーキ
セルクルを使ってフライパンで蒸し焼きにしてみたらーカフェででてくる厚さに♪ふわんふわんです^^
このレシピの生い立ち
普通に焼いた時より食感が全然違うのでいつもパンケーキはこの方法で焼いてます。
フライパンにお水を入れて蒸し焼きにすることでさらにふわんふわんになります。
作り方
- 1
高さ3センチ直径9センチのセルクル2個の内側に油をぬる。
バターはレンジ600w30秒かけて溶かす。 - 2
薄力粉・強力粉ベーキングパウダーは合わせてスプーンで混ぜおく。
- 3
卵をボールに割り入れて、★の材料を上から順に混ぜていく。
溶かしバターも加えて混ぜて、2の粉類を入れてサックリ混ぜる。 - 4
8割ぐらいまざればOKです。
フライパンを温めてセルクル2個を置いてその中にスプーンで生地を入れていく。 - 5
型の半分ぐらい入ります。型のまわりに水40ccを入れて蓋をして3分程やや弱火で焼いたら水がなくなるのでセルクルをはずす。
- 6
セルクルをはずしたらフライ返しで裏返して蓋をしてさらに3分程弱火で焼いて出来上がり♪
- 7
こんがりいい色に焼けてます。
型の高さまでふんわり膨らみます。 - 8
2段に重ねてバターをメープルシロップ、粉砂糖などかけてどうぞ^^
生クリームたっぷりでも最高ですねー☆
コツ・ポイント
☆セルクルを外すとき、外れにくい場合はナイフを側面に入れてはがしてね。熱いのでトングをつかっても。
油をしっかりぬってるとはずれやすいです。
☆セルクルがない時は牛乳パックを切ってホチキスで止めて代わりにしてましたww
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234055