大根のパリパリ醤油漬け

てつ丸
てつ丸 @cook_40018807

下漬け無しで簡単にできます。パリパリした食感が後を引いて止められなくなっちゃいますよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
地元農家(酪農)のオバチャンに教えて頂いたものを作りやすい方法にアレンジしました。
クックパッドに載せる事は 了解済みです(^_-)-☆

大根のパリパリ醤油漬け

下漬け無しで簡単にできます。パリパリした食感が後を引いて止められなくなっちゃいますよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
地元農家(酪農)のオバチャンに教えて頂いたものを作りやすい方法にアレンジしました。
クックパッドに載せる事は 了解済みです(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(皮を剥いて半月切り) 300g~400g(3分の1本程度)
  2. 醤油 100cc
  3. 50cc
  4. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    皮を剥いた大根を半月切りにします。厚みは2mm~3mm程度。皮は 厚めに剥いてくださいね(^_-)-☆

  2. 2

    レンジ可能な器に醤油と砂糖を入れ、600wで30秒加熱。

  3. 3

    よくかき混ぜ砂糖を溶かしたら酢を入れ、調味液完成です。

  4. 4

    スライスした大根と調味液をビニール袋に入れて、3時間~6時間漬け込めば完成です。

コツ・ポイント

長い時間漬け過ぎると味が濃くなるので、良い味になったら調味液から出して冷蔵庫で保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てつ丸
てつ丸 @cook_40018807
に公開
房総在住(♂)東京から移り住んで、休日は 海や山で田舎暮らしを楽しんでます♪趣味は 釣りと写真、そしてもちろん料理です(^_^)v最近は おぼえやすく半端の少ない分量のレシピを目指してます。レシピや日記にコメント頂けるととても嬉しいけれど気が付かない事が多いのでブログ ⇒ http://tetsumaru.at.webry.info/の方にコメントしてもらえると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ