超簡単!パプリカの皮の剥き方

nozuy @cook_40227988
焼かなくても大丈夫!電子レンジでチンするだけで簡単にパプリカの皮が剥けます♪
このレシピの生い立ち
離乳食にパプリカを使いたいけど、焼いて剥くのは時間もかかるし結構面倒…と編み出した策です。
超簡単!パプリカの皮の剥き方
焼かなくても大丈夫!電子レンジでチンするだけで簡単にパプリカの皮が剥けます♪
このレシピの生い立ち
離乳食にパプリカを使いたいけど、焼いて剥くのは時間もかかるし結構面倒…と編み出した策です。
作り方
- 1
パプリカを半分に切り、わたを取り綺麗に洗う。それぞれをラップで包む。
- 2
ラップで包んだパプリカを電子レンジで加熱する。(半分あたり600Wで1分くらい)
- 3
しなっとしたら、取りだし皮を残し半分に切る(完全に切らない感じ)。
- 4
冷水に浸し、皮を剥く。簡単、キレイに剥けます!
- 5
完成。離乳食などにどうぞ。
コツ・ポイント
皮を剥く際、包丁で(皮まで切らずに)半分に身を切ると、より皮を剥きやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで皮むき☆簡単パプリカのマリネ レンジで皮むき☆簡単パプリカのマリネ
パプリカの皮むき、グリルで焼くのは面倒!でもレンジでチン♪で、できました。皮をむくと、マリネ液の絡みが良くて美味ですよ! もと君ママ -
-
-
-
レンジで☆4色パプリカとキノコのマリネ☆ レンジで☆4色パプリカとキノコのマリネ☆
パプリカとキノコのレンジで5分チンするだけの簡単保存できるマリネです!手に入れやすく食べても又美味しい簡単調理でオススメ hiroakko46 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19235451