しっとり~こくのある茄子のナムルです♪

白玉季菜粉
白玉季菜粉 @cook_40071834

韓国風のお惣菜です。お酒のおつまみにも、ビビンバに入れても美味しくいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
夏になると冷却効果のある茄子が何故か食べたくなります☆これからの季節にぴったりの食べやすくて食も進む韓国風のナムルを作って見ました。

しっとり~こくのある茄子のナムルです♪

韓国風のお惣菜です。お酒のおつまみにも、ビビンバに入れても美味しくいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
夏になると冷却効果のある茄子が何故か食べたくなります☆これからの季節にぴったりの食べやすくて食も進む韓国風のナムルを作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 4本 (約260g)
  2. 胡麻 小3
  3. すり胡麻 大2
  4. 大2
  5. 適量
  6. にんにく 少々
  7. 醤油 少々
  8. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    茄子は斜め厚切り。大きい部分は更に縦半分にカット。水にさらしてアク抜きをします。

  2. 2

    フライパンに胡麻油小2を入れ温まったらにんにく、よく水を切った茄子を入れて弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    更に胡麻油小1と塩を加えて芯が柔らかくなるまでじっくり炒める。火を止める直前に醤油を回し入れる。

  4. 4

    ボウルに移して粗熱が取れたら葱、胡麻、味の素を入れて優しく混ぜて出来上がり。最後に塩で味を調えて出来上がり。

  5. 5

    本日2012年7月11日皆様のお陰で話題入りさせて頂く事が出来ました♫心から有難うございます♡

コツ・ポイント

アク抜きはして下さい。茄子は油を吸収しやすいので少しずつ足しながら炒めます。形が崩れるくらい柔らかくした方が美味しいですよ。冷めると味が薄まるので出来上がりは濃い目の方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白玉季菜粉
白玉季菜粉 @cook_40071834
に公開
主人と愛犬と私の三人家族。皆さんのレシピをいつも参考にしています!2016/12/19『ロイヤル豆乳カフェオレ♪』が100人のつくれぽを頂きました!2017/5/13発行 クックパッド「大好評の作りおきレシピ」P71に『簡単シンプル♪海老と帆立のセビーチェ』を掲載して頂きました。又こちらのレシピで2018/8/22動画をクックパッドさんに作成して頂きました!
もっと読む

似たレシピ