作り方
- 1
さばは湯をかけ、臭みを抜く。(500mlくらいかければOK)
- 2
皮面に切り込みを入れる。
- 3
さばと●をフライパンまたは小鍋に入れて強火加熱。
沸騰したらアクをとる。 - 4
弱火で加熱。(5分)
- 5
④の煮汁を少しとって、味噌と合わせ加える。
- 6
煮汁を煮詰めたいので、落とし蓋のみして弱火で加熱。(5分)
- 7
※煮汁がとろんとならない時は、⑥のあとさばをとりだして、煮汁だけに詰めて、さばを戻して温めて下さいね。
コツ・ポイント
甘い味噌煮が好きなので、少し甘めです。お好みでお醤油や赤みそをブレンドしてください。
魚は加熱すると縮みます。煮汁がが薄まるのを避けるため、少し身が重なる小さいくらいの小鍋・フライパンで作るのをおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244052