簡単!サバの味噌煮

ゆず畑
ゆず畑 @cook_40040293

面倒な下処理は特にしてませんが、臭みがなく、ふっくら仕上がります。お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
オレンジページか何かに載っていた作り方です。カフェで見て覚えたので、忘れた所は自分流になっていますが…。煮汁の分量は何回か作って一番美味しくできた分量です。

簡単!サバの味噌煮

面倒な下処理は特にしてませんが、臭みがなく、ふっくら仕上がります。お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
オレンジページか何かに載っていた作り方です。カフェで見て覚えたので、忘れた所は自分流になっていますが…。煮汁の分量は何回か作って一番美味しくできた分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ 4切れ
  2. 150cc
  3. ★酒 150cc
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★生姜 1かけ
  6. 味噌(家にあるものでOK) 大さじ3

作り方

  1. 1

    生姜は皮付きのまま薄くスライスする。フライパンに★の材料を入れ、中火で煮立たせる。

  2. 2

    サバの水気をしっかりふき取り、皮目に浅く斜めに切り込みを入れる。

  3. 3

    ①が煮立ったら、サバを重ならないように入れ、スプーン等で煮汁をかけながら煮る。

  4. 4

    煮汁を少しすくって味噌と合わせ、溶かしておく。

  5. 5

    サバの表面の色が変わったら、④の味噌を入れてなじませる。

  6. 6

    クッキングシートで落し蓋を作ります。3回たたんで、フライパンに合う大きさに切り、先のとがった部分と横を少し切り落とします

  7. 7

    ⑥で作った落し蓋をして弱火で10分〜15分ほど煮る。時々煮汁をすくってサバにかける。

コツ・ポイント

落し蓋をしたあと、忘れずサバに煮汁をかけてあげて下さいね。味がしっかりつきます。味噌は何でも大丈夫ですが、甘めの味噌を使う場合は砂糖を少し減らしてもらった方が甘くなりすぎずいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆず畑
ゆず畑 @cook_40040293
に公開
めんどくさがりの大雑把なので、手間のかかることはあんまりしません。簡単おいしく!をモットーにしています。
もっと読む

似たレシピ