牛バラ肉のどて煮風煮込み

◎田舎のお母さん◎
◎田舎のお母さん◎ @cook_40149413

安売りの薄切り牛バラ肉を美味しく食べたくて(^^) 仕上げにネギと一味をかけると、どて煮みたいです。

このレシピの生い立ち
牛バラの薄切りがトップバリュに行くといつも安くなってて買うんですが、大体決まった料理…。牛スジは高いし…同じ牛だし…って事で作ったら美味しかった( ̄∀ ̄)

牛バラ肉のどて煮風煮込み

安売りの薄切り牛バラ肉を美味しく食べたくて(^^) 仕上げにネギと一味をかけると、どて煮みたいです。

このレシピの生い立ち
牛バラの薄切りがトップバリュに行くといつも安くなってて買うんですが、大体決まった料理…。牛スジは高いし…同じ牛だし…って事で作ったら美味しかった( ̄∀ ̄)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛バラ薄切り肉 300g
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1こ
  4. 生姜 1かけ
  5. 〈調味料①〉
  6. 600cc
  7. 和風ダシの素粉末 山盛り小1
  8. 〈調味料②〉
  9. 50cc
  10. 砂糖 大1
  11. みりん 大1・1/2
  12. 醤油 大3〜4
  13. 味噌 大1〜2
  14. 〈お好み仕上げ〉
  15. ネギ 適量
  16. 一味 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは格子の飾り切り。大根と同じ位のサイコロに切り、それぞれ下茹でしておく。

  2. 2

    鍋に油を回し、食べやすい大きさの牛バラを軽く炒める。こんにゃく、大根、生姜と〈調味料①〉を入れる。灰汁は丁寧にすくう。

  3. 3

    沸騰したら〈調味料②〉を入れ、弱火でコトコト20〜30分程煮込む。 味が染みたら完成。

コツ・ポイント

(下ごしらえ)こんにゃくはカットしたらザルに入れ熱湯を回しかけてます。大根は予めサイコロにカットしてひと煮立ちさせ火は早めに消し、鍋に蓋をして放置してます。←楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎田舎のお母さん◎
に公開
タイトルの通り、“田舎でお母さん”してます(*´-`)お母さん歴はまだ一桁・・から2桁突入可愛い息子に『美味しい~♪』って言って欲しくて、お母さんの味を良い記憶で残して欲しくて、毎日頑張ってます追記*息子も中学校へ進学。あっという間の成長に嬉しくもあり逞しくもあるこの頃。放置ぎみのクックパッドも雑誌に掲載して頂いたり感謝。作ってレポ下さる皆さんにも感謝。毎日のご飯作り頑張りましょうね!
もっと読む

似たレシピ