【炊飯器で作る】玄米おかゆ

ミツハシライス
ミツハシライス @cook_40094340

玄米ごはんが苦手な人も食べやすい、玄米おかゆの作り方です。胃にやさしく栄養を届けてくれます。朝食にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
おかゆのレシピが欲しいという声からレシピ化しました。白米モードで行うと吹きこぼれる可能性がありますので、必ずおかゆモードで炊いて下さい。寝る前に予約機能で予約し、翌朝炊き上がるようにしておくと良いかもしれません。

【炊飯器で作る】玄米おかゆ

玄米ごはんが苦手な人も食べやすい、玄米おかゆの作り方です。胃にやさしく栄養を届けてくれます。朝食にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
おかゆのレシピが欲しいという声からレシピ化しました。白米モードで行うと吹きこぼれる可能性がありますので、必ずおかゆモードで炊いて下さい。寝る前に予約機能で予約し、翌朝炊き上がるようにしておくと良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玄米 1合(150g)
  2. 700cc
  3. 小ねぎ 適量
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お釜に玄米をいれて、玄米をこするように1分程度とぎます。周りにキズをつけ水分を吸水しやすくします。

  2. 2

    <1>のお釜に水を入れて、4時間以上水に浸します。

  3. 3

    <2>のお釜に塩を入れて、炊飯器のおかゆモードで炊きます。炊き上がったらお好みで味付けをして出来上がり。

コツ・ポイント

水に浸す時間は4時間以下だとお米の芯が残った食感になる可能性があります。2~3時間しかない場合は30℃程度のぬるま湯に浸してください(理想は8時間です)。夏場は水温が上昇しないよう、冷蔵庫で保存するかこまめに水を取り替えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミツハシライス
ミツハシライス @cook_40094340
に公開
ミツハシライスのキッチンへようこそ!毎日の食事を彩る、簡単においしく作れるレシピを紹介していきます。みなさんの「つくれぽ」をお待ちしております!!     ★ミツハシライスHP★ http://www.3284rice.com/       ★ミツハシライス公式FB★ https://www.facebook.com/3284rice
もっと読む

似たレシピ