おなべにどうぞ。鶏団子

kurohisui @cook_40037517
豆腐を加えてフワフワ感をアップさせました。
お鍋だけでなく、照り焼きにしても。
このレシピの生い立ち
鍋物が美味しい季節。
食べ盛りのガキンチョ3人は鶏団子が大好き。
もちろん食べる量も半端ない…。
それなら作ってみたらどうなんだろう?
そう思って考え出したレシピです。
おなべにどうぞ。鶏団子
豆腐を加えてフワフワ感をアップさせました。
お鍋だけでなく、照り焼きにしても。
このレシピの生い立ち
鍋物が美味しい季節。
食べ盛りのガキンチョ3人は鶏団子が大好き。
もちろん食べる量も半端ない…。
それなら作ってみたらどうなんだろう?
そう思って考え出したレシピです。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包んで重石を乗せ、水切りしておく。きっちりと水切りしてください。
- 2
長ネギ、にんじんをひたすら細かくみじん切りに。フープロがあれば便利。生姜・にんにくはすりおろしておく。
- 3
みじん切りにした野菜に調味料を入れてよく混ぜておく。そうするとお肉となじみやすいです。
- 4
大きめのボウルに鶏ひき肉と卵白を入れ、混ぜておく。
- 5
4に水切りした豆腐を崩しながら入れてよく混ぜる。
- 6
5に3の味付けした野菜を入れてまんべんなく混じるようにする。
- 7
すりおろした生姜とにんにくを混ぜ、塩で味を調える。
- 8
沸騰したたっぷりのお湯にスプーン等で丸めながら落とします。しばらくすると浮き上がってくるのでお鍋から上げましょう。
- 9
鍋物にどうぞ。^-^
コツ・ポイント
長ネギは、あさつきなどに変えても美味しいです。
お好みで刻んだ大葉を入れても。
とにかく野菜はミジンギリオンです。
似たレシピ
-
-
お鍋お弁当に☆うちのふわシャキ蓮根鶏団子 お鍋お弁当に☆うちのふわシャキ蓮根鶏団子
蓮根の食感が楽しい簡単鶏団子♪豆腐でかさ増し&ふわふわ☆照り焼きにしてお弁当に◎色々使える家族も大好きなうちの定番です♡ とこきち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254636