☆簡単☆美味しい☆シンプルな豚バラ白菜

ひつじの食卓
ひつじの食卓 @cook_40040171

2010年1月6日話題入り♪豚バラの旨みと白菜の甘みの相乗効果☆
パクパク食べれちゃうので白菜の消費にも◎
このレシピの生い立ち
豚バラ肉と白菜という絶対に美味しい組み合わせをシンプル簡単に、華やかに食べたいなと思って作りました☆
牡丹の花に見立てて我が家では『豚バラ白菜の牡丹鍋』と呼んでいるのですが・・・猪のぼたん鍋と紛らわしいですよね(^-^;

☆簡単☆美味しい☆シンプルな豚バラ白菜

2010年1月6日話題入り♪豚バラの旨みと白菜の甘みの相乗効果☆
パクパク食べれちゃうので白菜の消費にも◎
このレシピの生い立ち
豚バラ肉と白菜という絶対に美味しい組み合わせをシンプル簡単に、華やかに食べたいなと思って作りました☆
牡丹の花に見立てて我が家では『豚バラ白菜の牡丹鍋』と呼んでいるのですが・・・猪のぼたん鍋と紛らわしいですよね(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/2個
  2. 豚バラ肉 150gくらい
  3. だしのもと 小さじ 1/3
  4. 胡椒 少々
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    白菜は1/4カットの大きさに縦半分に切る。(一玉の1/4)

  2. 2

    白菜の芯を除き、4~5cm幅に切る。
    (フライパンもしくは鍋の深さくらいの幅がちょうどよいです)

  3. 3

    豚バラ肉は3~4cm幅に切っておく。

  4. 4

    フライパンもしくはお鍋に白菜を立てて敷き詰め、間に適当に豚バラ肉を挟む。
    (入りきらない白菜はよけておく)

  5. 5

    『4』の上にだしの素と胡椒を振り、余った白菜があればそれを上にのせる。

  6. 6

    蓋をして弱火で30~40分程、全体に火が通るまで蒸し焼きにする。

  7. 7

    私はくたくたの白菜が好きなのでこの時間ですが、蒸し時間はお好みで調節してください☆

  8. 8

    最後にお醤油をたらして完成♪

コツ・ポイント

お好みやその日の気分で味ぽんでも美味しいですよ♪
我が家では各々お皿に取り分けてからお醤油や味ぽん、柚子胡椒など好みでかけて楽しんでいます♪
妊娠時の減塩生活で薄味に慣れています。物足りない方はお塩を振ると味がしまってよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひつじの食卓
ひつじの食卓 @cook_40040171
に公開
こんにちは(^−^) 遊びに来てくれてありがとう♪ 2008年10月に男の子を出産しました。 しばらくお料理も満足に出来なかったけど、少しずつ余裕が出てきたかな~ 毎日笑顔で楽しく食卓が囲めるように、家族の健康を守れるように、お料理上手になりたいな☆ 皆様どうぞよろしくお願いします(^−^) 素人パン集団❤/通称:シロパン❤No.18
もっと読む

似たレシピ