パーティーやお誕生日にも☆寿司ケーキ
華やかで喜ばれるデコレーションを楽しみましょう☆
このレシピの生い立ち
子供たちが集まる会に作りました。
作り方
- 1
昆布1枚のせてご飯を炊く。
- 2
薄くスライスしたしいたけ、くし切りのにんじん、薄切りし小さく切ったれんこんを、☆の調味料でしんなりするまで中弱火で煮る
- 3
炊けたご飯に塩、砂糖を混ぜた酢をふりかけて、2の煮汁は切り具材を入れて素早く混ぜる。好みで細かくたたききった梅肉を入れる
- 4
粗熱がとれたら、ケーキ型にごま油をキッチンペーパーを使いコーティングし、ご飯を1/2の高さまでしく。
- 5
ラップをしいたうえなら手で平らに整える。
- 6
ラップを外しネギトロ用トロを平らにしき、また1/2酢飯をしいてラップでしっかり平らに整える。ケーキ型一杯までは盛らない。
- 7
上段用の小さいケーキ型にも同じ工程で作る。キュウリや薄焼き玉子などあるもので具材を入れる。
- 8
デコレーション用の具材を準備する間休ませておく。
- 9
薄切りサーモンをくるくる巻いて花を作ったり、アボカドをスライスしたり、キュウリをピーラーで薄切りしたり自由に下準備を☆
- 10
ラップを外し、ケーキ型にお皿をのせたらひっくり返しケーキ型を外し、上段ものせる。下段に対し中央ではなくすみに寄せてのせる
- 11
下段のあいた場所にアボカド甘エビを交互に並べ、上段に飾りのサーモンやいくら、アスパラなどで飾り付けたら出来上がり。
- 12
お皿に飾ったピンチョスはスライスハムとスライスチーズを重ねてカットし、ピーラーで薄切りしたきゅうりをまるめて刺したもの。
コツ・ポイント
もっと簡単に作りたい場合は、市販の混ぜ込み具材やすし酢を使えば あとはデコレーションだけです!
似たレシピ
-
お誕生日パーティーに☆簡単寿司ケーキ お誕生日パーティーに☆簡単寿司ケーキ
ちらし寿司の素を使って簡単に華やかなのでX'mas・お正月・ひな祭り・チョコ苦手な方へのバレンタインやいろんなお祝いに miki♪^^ -
-
-
-
母の日♪記念日♪誕生日に♪花の寿司ケーキ 母の日♪記念日♪誕生日に♪花の寿司ケーキ
オレンジページ「COOKPAD×オレンジページ。お披露目!うちのイベントごはん」記載★皆が笑顔になるお寿司のケーキ★◎ぁゅり◎
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261355