簡単!トマトおでん

れいちぇるレシピ
れいちぇるレシピ @cook_40229690

冬でもトマトの栄養がしっかり摂取できるあったかメニューです!
このレシピの生い立ち
トマトが大好きなので、サラダや添え物以外で......と考えていた時に和食屋さんで「トマトおでん」を初めて食べて感動しました。
見よう見真似で作ってみました!

簡単!トマトおでん

冬でもトマトの栄養がしっかり摂取できるあったかメニューです!
このレシピの生い立ち
トマトが大好きなので、サラダや添え物以外で......と考えていた時に和食屋さんで「トマトおでん」を初めて食べて感動しました。
見よう見真似で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 3〜4個(中玉)
  2. だし汁 300cc
  3. 薄口しょうゆ 大さじ1.5
  4. 適量
  5. 砂糖 大さじ1
  6. お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取りおしり側に切れ目を入れる。

  2. 2

    お湯を沸かし(トマトが隠れるくらい)ゆっくり浸す。

  3. 3

    湯むきする。

  4. 4

    別鍋にだし汁、薄口しょうゆ、砂糖、塩、お酒を入れ一煮立ちさせ一旦火を止める。

  5. 5

    煮崩れないように注意しながらトマトを出汁鍋に入れる。出汁を杓子で上からやさしく掛け、蓋をして約5分極弱火で煮たら完成。

コツ・ポイント

出汁は、コンソメスープの素で作ればポトフに!
市販のおでんつゆの素などを利用しても美味しく頂けます!また、仕上げに、ごま油、オリーブオイル+黒こしょうをふりかけるとまた違った味わいが楽しめるのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいちぇるレシピ
に公開
Yahooブログ『Cafe れいちぇる』でもお料理、最近はたまにですが紹介しています!
もっと読む

似たレシピ