芋づるのきんぴら

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

さつま芋のつる、芋づるを頂いたので初芋づる料理に挑戦(^O^)
このレシピの生い立ち
珍しい野菜があると買ってくれる義両親に頂いたので作ってみました。

芋づるのきんぴら

さつま芋のつる、芋づるを頂いたので初芋づる料理に挑戦(^O^)
このレシピの生い立ち
珍しい野菜があると買ってくれる義両親に頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 芋づる 1束
  2. ごま 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    芋づるは蕗みたいに、ぽきぽき折りながら筋を取り、取ったそばから水に浸ける。

  2. 2

    一晩水にさらしておきました。前日に処理したのでそうしましたが、数十分で良いと思います。

  3. 3

    水を切り、フライパンに入れごま油を注ぎ火にかける。冷たいうちから油に入れているので水気があっても跳ねにくいです。

  4. 4

    強火にかけふつふつしてきたら中火で炒める。

  5. 5

    油が回ったら調味料を入れ蓋をして蒸し煮に。水分が出ますが焦げそうならば水少々を。

  6. 6

    しんなりするまで煮ます。すっかりくたくたに見えてもしゃきしゃき歯応えが残ります。

  7. 7

    1束の量が異なりますので、味を見て調味してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ