卵・チョコ不使用♪バナナブラウニー♡

いっくんママン☆
いっくんママン☆ @cook_40123310

ホットでも楽しめるスイーツ第2弾♪FPに材料をどんどん入れて混ぜるだけで簡単に美味しいバナナブラウニーが出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
アレルギーのあるお子さんや小さな子供達にも楽しんで食べてもらえる様に卵もチョコレートも使わずに作れるレシピを考えました^ ^

卵・チョコ不使用♪バナナブラウニー♡

ホットでも楽しめるスイーツ第2弾♪FPに材料をどんどん入れて混ぜるだけで簡単に美味しいバナナブラウニーが出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
アレルギーのあるお子さんや小さな子供達にも楽しんで食べてもらえる様に卵もチョコレートも使わずに作れるレシピを考えました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型、パウンド型×2台分、ホーローバットなど何でも
  1. バナナ(シュガースポット有りの物) 2本(約110g)
  2. グラニュー糖 115g
  3. 薄力粉 95g
  4. ココアパウダー 45g
  5. ポーションコーヒー(無ければ牛乳で代用) 1個(約18g)
  6. ひとつまみ
  7. 溶かしバター 100g
  8. トッピング
  9. バナナ 1〜2本

作り方

  1. 1

    オーブンを180°に予熱開始。
    フードプロセッサーを測りに乗せて材料を上から順番に入れていき、蓋をして撹拌する。

  2. 2

    バナナはこんな感じの冷蔵庫に眠っているものでOK

  3. 3

    コーヒーポーションはこちらを使っていますが、無ければ牛乳でもインスタントコーヒーを大さじ1のお湯で溶いたものでもOK

  4. 4

    お好きな型に流してお好みでバナナを飾る(少し押し込むとgood)
    今回は15×23のホーローバットを使用

  5. 5

    予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  6. 6

    焼けたら網の上で少し冷ます。15分くらいして落ち着いたら焼きたてをアイスクリームを添えて食べても良し^ ^

  7. 7

    とってもしっとり優しいバナナの香りが漂うブラウニーの出来上がり♡

コツ・ポイント

フードプロセッサーに材料をどんどん入れて行くだけなのでとにかく簡単^ ^
お子さんにフードプロセッサーのスイッチを押してもらったり、一緒にバナナを飾り付けたり出来るので親子クッキングにぴったりです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっくんママン☆
に公開
お菓子作り大好き(❁´◡`❁)*✲゚*https://mskitchen.amebaownd.com/料理とお菓子作りの仕事をしながら暇さえあればキッチンに篭り、大好きなキッチングッズと集めまくった製菓用品をいじりながら食べ盛り?(笑)の8歳と4歳の息子達と旦那サマの胃袋を支えています(๑✪ω✪๑)♫♬HPからレッスン予約も受付中です^ ^
もっと読む

似たレシピ