*夏にさっぱり茗荷と大葉の和風炒飯*

dm0808 @cook_40229758
茗荷と大葉を使ったさっぱり炒飯です。
食欲がなくてももりもり食べれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
茗荷が好きだけどいつも使いきれなくて困ってる時に炒飯が食べたくなり、合うんじゃないかと入れてみました!
材料もシンプルなのでサッと作れるところがオススメです。
*夏にさっぱり茗荷と大葉の和風炒飯*
茗荷と大葉を使ったさっぱり炒飯です。
食欲がなくてももりもり食べれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
茗荷が好きだけどいつも使いきれなくて困ってる時に炒飯が食べたくなり、合うんじゃないかと入れてみました!
材料もシンプルなのでサッと作れるところがオススメです。
作り方
- 1
茗荷は輪切り大葉は千切りにし小ネギも切っておく。フライパンにごま油を入れ熱したら、ご飯を入れてダマをほぐすように炒める。
- 2
ご飯がパラパラになってきたら端っこによけておき、空いたスペースに卵を割り入れ黄身を平らに潰す。
- 3
半熟卵の上にご飯をのっけて、火が通ったら下からほじくるように混ぜる。均等に混ざったら塩コショウと和風だしを入れ味を整える
- 4
ここから火を通しすぎないように一気に仕上げます!茗荷大葉ネギを入れてざっくり混ざったら醤油を回し入れて完成♪
- 5
コツ・ポイント
茗荷の香りを楽しみたい方は千切りではなくざく切りにすると食感も香りも千切りよりアップします(^^)茗荷大葉ネギを入れたら1分以内に仕上げること!これで香りも飛びません♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264487