手羽元とお野菜の煮込みスープ(動画有)

ガラスープより簡単!手羽元で取る鶏スープです。具材を避けてポタージュなどのブイヨン代わりにも使えます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋でよく作る鶏スープです。ガラスープの代わりにも使えます。圧力鍋バージョン→ ID:18726524
手羽元とお野菜の煮込みスープ(動画有)
ガラスープより簡単!手羽元で取る鶏スープです。具材を避けてポタージュなどのブイヨン代わりにも使えます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋でよく作る鶏スープです。ガラスープの代わりにも使えます。圧力鍋バージョン→ ID:18726524
作り方
- 1
動画レシピ→ https://www.youtube.com/watch?v=t-mRjQ4l_xg
- 2
手羽元はフォークで皮目に穴を開け、塩を揉み込んで1〜2時間室温に置きます。
- 3
人参、生姜は千切り、玉ねぎは薄切りにします。
- 4
厚手の鍋か土鍋などを使います(圧力鍋でもOK)
手羽元を並べ入れます。 - 5
お野菜を入れ水を注ぎます。
- 6
使用しているのはライスポット。密閉性が高いので水は800cc加えています。
圧力鍋の場合は ID: 18726524 参照 - 7
土鍋等の場合は昆布を加え蓋をして火にかけます。
始めは中火、沸いたら弱火にして60分ほど。 - 8
無水鍋の場合はこのままでOK。
土鍋等の場合は途中で水が減りすぎたらその都度足してあげてください。 - 9
手羽元に火が通ったら蓋を開け塩を加え味を整えます。
塩の代わりに醤油や味噌でもおいしいです。 - 10
ラーメンスープ代わりに使うのがおススメ!
今回は麺の代わりにもずくを入れています。 - 11
器に盛って細ネギの小口切りを散らし、糸唐辛子を添えます。
- 12
このスープを使って、味噌ラーメン風 ID:19826962
- 13
ブイヨン代わりに使ってコーンポタージュ ID:18749815
- 14
アボカドポタージュに。
ID:18763292
コツ・ポイント
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=t-mRjQ4l_xg
ブログ→ https://www.misublog.com/entry/tebamoto_soup
似たレシピ
-
-
手羽元出汁のジェノベーゼ煮込みスープ! 手羽元出汁のジェノベーゼ煮込みスープ!
切って入れてプッシュ!の楽ちん炊飯器シリーズ!キューピーのバジルソースがお気に入りでいつもバジルはこれです。ミルクスープにしたら優しい味で美味しくて、手羽元出汁とお野菜でさらに美味しくしました。スープなら、栄養まるごと吸収して元気に!手羽元は、タンパク質、コラーゲンが豊富で、肌の美容にいいんです。シンプルで簡単な手羽元の自然な出汁の味にハマっています。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
鶏の煮込み ❗️白湯パンチスープde 鶏の煮込み ❗️白湯パンチスープde
おもてなしでも喜ばれるホロッホロの柔らか煮込みです。コラーゲンたっぷりなので、スープも是非お召し上がりください。 はぐれ刑事★庶民派
その他のレシピ