ホットプレートで☆蓮根・大葉入り焼き餃子

蓮根のシャリっとした食感と大葉の風味がおいしいです。ホットプレートでパリッとした焼きも簡単で、ビールもご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
にらの代わりに、庭にたくさんあるしそを使用したら家族に好評で、我家の定番に。
昨年だったか、テレビでれんこん入り餃子のレシピをみて、いつもの餃子にれんこんを加えてみたら、食感がよくおいしかったので、今はこれが我家の餃子になりました。
ホットプレートで☆蓮根・大葉入り焼き餃子
蓮根のシャリっとした食感と大葉の風味がおいしいです。ホットプレートでパリッとした焼きも簡単で、ビールもご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
にらの代わりに、庭にたくさんあるしそを使用したら家族に好評で、我家の定番に。
昨年だったか、テレビでれんこん入り餃子のレシピをみて、いつもの餃子にれんこんを加えてみたら、食感がよくおいしかったので、今はこれが我家の餃子になりました。
作り方
- 1
材料を粗く切ります。
- 2
材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせます。(ポイント参照)
- 3
材料をボールに入れ、大体5等分に分けておきます。(10枚分ずつ。必要なければ省略可です。)
- 4
タネを餃子の皮でくるみます。(写真は我家の包み方です。旦那と子供と一緒に50枚で10分から15分位でできます)
- 5
トレイに小麦粉(分量外)を適量入れ(くっつき防止のため)タネを包んだ餃子をならべます。
- 6
ホットプレートが温まったら、焼きます。トレイの小麦粉をお湯で溶き、餃子の隙間から入れ、蓋をします。量は餃子が浸るくらい
- 7
5分程たったらごま油(分量外)を結構たっぷり目にかけ再度蓋をします。
- 8
ごま油を入れて10分程たったら蓋を開け、余分な水分が飛んだらできあがり。
たれは、我家は味ポン+ラー油です。
コツ・ポイント
フードプロセッサーはかけすぎないこと。粗引きな位がおいしいです。特にれんこんと、大葉は最後に加えて混ぜ合わせる位にした方が食感と風味が良いです。
写真を変更、材料を少々見直しました。れんこん、大葉を多めにすると食感・風味UPでお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
ホットプレートで肉汁がヤバイ♡焼き餃子 ホットプレートで肉汁がヤバイ♡焼き餃子
外はパリッ!中は肉汁がジュワ~ゼラチンパウダーを使ったので、肉汁がとにかくヤバイ♡ホットプレートで焼くので、熱々です。 とまとママ☆ -
ホットプレートで失敗なし!パパの焼き餃子 ホットプレートで失敗なし!パパの焼き餃子
パリッと焼けた皮にジューシーな具。やっぱり我が家の餃子が一番!HPだと大量の餃子が失敗なく焼けてゆっくり楽しめます♪ manya¨ -
-
ホットプレートでニラ入り焼きギョウザ ホットプレートでニラ入り焼きギョウザ
ニラとはるさめ入りのぎょうざです。ホットプレートで焼きながら食べると、他の物は何もいりません。 ゆずポンでさっぱりとお召し上がりください。 etoile -
-
-
肉餃子と大葉入り肉餃子*ホットプレート 肉餃子と大葉入り肉餃子*ホットプレート
ニラ・ニンニクがしっかり入った餃子なので休日前にビールと一緒にどうぞ♪大葉を入れると香りが良くなります◎ ヒマワリの台所 -
その他のレシピ