保存可!高コスパ!大根の葉とツナ缶炒め!

✩けい✭
✩けい✭ @cook_40177908

彩り最高!お弁当の一品にも最適!高コスパ!2〜3日保存可能!大根とツナのゴマ油炒め!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りを毎日考えるのが嫌で考えました。2〜3日は冷蔵保存出来るので、週の半分はお弁当の彩りに困らず、更に無料で付いている大根の葉をあえて選ぶ事で食費節約できます!

保存可!高コスパ!大根の葉とツナ缶炒め!

彩り最高!お弁当の一品にも最適!高コスパ!2〜3日保存可能!大根とツナのゴマ油炒め!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りを毎日考えるのが嫌で考えました。2〜3日は冷蔵保存出来るので、週の半分はお弁当の彩りに困らず、更に無料で付いている大根の葉をあえて選ぶ事で食費節約できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉 なるべく付いている大根をみつける
  2. ツナ缶 1缶
  3. 白だし 濃縮2だと大さじ2
  4. 塩こしょう 適量
  5. 味の素 適量
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉は洗って小口切りにする

  2. 2

    フライパンにゴマ油を適量入れて切った大根の葉を炒める

  3. 3

    2〜3分炒めたらツナ缶を加える

  4. 4

    白だしを加えて2分位炒め、お好みで塩こしょう、味の素を食わてさっと和えたら出来上がり!

コツ・ポイント

スーパーで敬遠しがちな大根の葉付き大根をゲットします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✩けい✭
✩けい✭ @cook_40177908
に公開
料理苦手、適当で手軽な料理を勉強中です!
もっと読む

似たレシピ