ガレットクッキー

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

アーモンドプードルがたっぷりの香ばしいサクサククッキー。
食べだしたら止まらない?!食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
サクッと香ばしい自分好みのクッキーレシピです!

ガレットクッキー

アーモンドプードルがたっぷりの香ばしいサクサククッキー。
食べだしたら止まらない?!食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
サクッと香ばしい自分好みのクッキーレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約80枚(約3.5㎝の花形)
  1. 薄力粉 230g
  2. アーモンドプードル 70g
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. ケーキ用マーガリンまたはバター 140g
  5. 砂糖 100g
  6. 卵黄 2個
  7. 牛乳 小さじ1
  8. 仕上げ用塗り卵液
  9. 溶き卵 適宜

作り方

  1. 1

    ☆印の粉類をボールに入れて、泡だて器でぐるぐるっとよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    手順①の粉類をムラなくしっかり混ぜるのがポイント!
    ※または粉振いのザルで振ってもOK!
    その場合2~3回振いましょう。

  3. 3

    卵黄と牛乳を合わせて溶き混ぜておきます。

  4. 4

    室温に戻したケーキ用マーガリンまたはバターをホイッパーにかけてクリーム状にします。

  5. 5

    クリーム状になったら砂糖を加えてさらにホイップします。

  6. 6

    砂糖が混ざり、ふんわりしたらOK!

  7. 7

    次に手順③の卵黄液を2~3回に分けて加え、その都度しっかりと混ぜ合わせます。

  8. 8

    ムラなく全体をしっかりと混ぜ合わせます。

  9. 9

    ホイッパーからゴムヘラに持ち替えます。

  10. 10

    手順⑨に手順②の粉類を一度に入れます。

  11. 11

    ゴムヘラで切るように混ぜ合わせ、底からすくいあげるようにして混ぜ、また切るように混ぜてを繰り返します。

  12. 12

    全体がポロポロとまとまってきたらOKです。

  13. 13

    ラップの上に手順⑫を出して、生地を手でまとめ、形を軽く整えます。

  14. 14

    ラップで全体をしっかり包みます。
    これを冷蔵庫に入れて約1時間寝かせます。

  15. 15

    冷蔵庫から出した生地を台にのせ、ラップをはがしたらその上に新しいラップをかぶせ、麺棒を使って上下左右を押します。

  16. 16

    全体を伸ばします。
    約3~4㎜位の厚さに伸ばします。
    ※この生地は多めなので半分ずつ伸ばすとやりやすいです。

  17. 17

    生地を伸ばしたら、上にかけておいたラップを外します。

  18. 18

    花型で生地を抜いていきます。
    ※ラップを使うと、うち粉いらずでとてもはがしやすいですよ。

  19. 19

    花型が抜き終わりました。
    ※天板2枚にいっぱいになります。

  20. 20

    仕上げ用溶き卵を、手順⑲のクッキー生地に塗っていきます。

  21. 21

    180℃に予熱しておいたオーブンで180℃、15分焼成。
    ※オーブン余熱は必ず焼成前に完了しているようにしましょう。

  22. 22

    こんがりと焼き色がついたらOK!

  23. 23

    山盛りのクッキーをカゴにのせると贅沢な気分になります。
    お友達を呼んでわいわいお茶会するのもいいですね♪

  24. 24

    コーヒーや紅茶に合います(´∀`*)
    食感がとても軽いガレットクッキーです。

コツ・ポイント

手順⑮では、包んでいたラップが下にくるようにして、上に新しいラップを被せ、ラップで挟んで伸ばします。
このクッキー生地は多めの配合なので、手順⑬または⑮の時に半分に分け、残りはラップに包み冷凍しておくと、また焼きたいときにいつでも焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ