【 豚こま肉と茄子の甘味噌炒め 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚こま切れ肉の旨味、新生姜の香り、麦みその旨味と甘み、トロトロな茄子のやわらかさ、砂糖、本みりん、料理酒でしっかりと味付けした、ご飯に合うおかずです。

【 豚こま肉と茄子の甘味噌炒め 〗

豚こま切れ肉の旨味、新生姜の香り、麦みその旨味と甘み、トロトロな茄子のやわらかさ、砂糖、本みりん、料理酒でしっかりと味付けした、ご飯に合うおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま切れ肉 150g
  2. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1
  3. 新生姜 20g
  4. 茄子 2本(正味325g)
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. タカラ 「本みりん」 大さじ1
  8. 白鶴 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 大さじ4
  9. 麦みそ 50g

作り方

  1. 1

    茄子を水で洗って水気を切って、ヘタを取って、縦半分に切って、1、5cm幅の半月切りにする。

  2. 2

    フライパンに茄子、オイル大さじ3を入れて、中火にかけて炒める。オイルが染みて色が変わってきて、焼き目が付くまで炒める。

  3. 3

    茄子を取り出して、フライパンに付いた茄子の種をヘラで取り除く。
    オイル大さじ1、新生姜を入れて中火にかけて炒める。

  4. 4

    豚こま切れ肉を入れて炒め合わせる。白くなったら、砂糖、本みりん、料理酒、麦みそを入れて炒める。

  5. 5

    豚こま切れ肉に味が絡んだら、茄子を戻し入れて炒め合わせる。全体に味がなじんだら火を止めて盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

麦みそは、「島原みそ」を最近使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ