作り方
- 1
人参・玉ねぎ・ピーマンは、千切り。ほうれん草・ニラは、食べやすい大きさにざく切りにする。
- 2
豚バラ肉は、食べやすい大きさに切り、軽く塩コショウをする。
- 3
耐熱性の容器に、○の調味料を入れ、500Wのレンジで30秒~1分加熱しよく混ぜておく。
- 4
人参・玉ねぎ・ニラ・もやし・ほうれん草・ピーマンはレンジで歯応えが残る位に加熱。
(炒めてもOK) - 5
ホットプレートをあたため、油をひかず豚バラ肉を炒める。
火が通ったら、お皿にあける。※ホットプレートは切らないで。 - 6
ホットプレートに、ご飯をしき、チーズをまんべんなく散らす。
- 7
豚バラ肉・人参・玉ねぎ・ニラ・もやし・ほうれん草・ピーマンを盛り付ける。
- 8
調味料・ゴマ油を回し入れ、白ゴマを散らして…
よく混ぜれば完成! - 9
☆お焦げは、お好みでつけて頂いて下さいね~!
- 10
コツ・ポイント
★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273757