子どもも食べれるチーズビビンバ♪

はるママ※
はるママ※ @cook_40043687

ホットプレートで作ると、熱々でチーズもトロ~♪野菜もいっぱい食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
簡単に作ってみました~!

子どもも食べれるチーズビビンバ♪

ホットプレートで作ると、熱々でチーズもトロ~♪野菜もいっぱい食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
簡単に作ってみました~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. ご飯 適量
  2. 豚バラ肉 適量
  3. にんじん 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニラ 1袋
  6. もやし 1/2袋
  7. ほうれん草 1袋
  8. ピーマン 2~3個
  9. チーズ 適量
  10. おろしニンニク 1片
  11. おろし生姜 1片
  12. ○テンメンジャン 大さじ1
  13. ○砂糖 大さじ1
  14. ○みりん 大さじ1
  15. ○醤油 大さじ1
  16. 貝柱スープの素(ウェイパァー) 小さじ1/2
  17. ゴマ 大さじ1/2
  18. 白ゴマ 適量
  19. 調味料が少ない場合は倍量で^^

作り方

  1. 1

    人参・玉ねぎ・ピーマンは、千切り。ほうれん草・ニラは、食べやすい大きさにざく切りにする。

  2. 2

    豚バラ肉は、食べやすい大きさに切り、軽く塩コショウをする。

  3. 3

    耐熱性の容器に、○の調味料を入れ、500Wのレンジで30秒~1分加熱しよく混ぜておく。

  4. 4

    人参・玉ねぎ・ニラ・もやし・ほうれん草・ピーマンはレンジで歯応えが残る位に加熱。
    (炒めてもOK)

  5. 5

    ホットプレートをあたため、油をひかず豚バラ肉を炒める。
    火が通ったら、お皿にあける。※ホットプレートは切らないで。

  6. 6

    ホットプレートに、ご飯をしき、チーズをまんべんなく散らす。

  7. 7

    豚バラ肉・人参・玉ねぎ・ニラ・もやし・ほうれん草・ピーマンを盛り付ける。

  8. 8

    調味料・ゴマ油を回し入れ、白ゴマを散らして…
    よく混ぜれば完成!

  9. 9

    ☆お焦げは、お好みでつけて頂いて下さいね~!

  10. 10

コツ・ポイント

★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるママ※
はるママ※ @cook_40043687
に公開
アメブロにて「はるママ家の頑張れ主婦!日記」で毎日の節約ご飯をブログに載せてます☆3人家族、食費2万円(お米・外食別)で頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ