米粉で作るサツマイモと豆腐のケーキ

kotokama
kotokama @cook_40040327

卵・小麦粉・牛乳不使用
アレルギーのある子供たちにも美味しく食べられるよう考えました
食べてくれた人たちには好評でした☆
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのある息子と、小麦・牛乳アレルギーのお友達が仲良く一緒に食べられるおやつを考えました

米粉で作るサツマイモと豆腐のケーキ

卵・小麦粉・牛乳不使用
アレルギーのある子供たちにも美味しく食べられるよう考えました
食べてくれた人たちには好評でした☆
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのある息子と、小麦・牛乳アレルギーのお友達が仲良く一緒に食べられるおやつを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいカップ8個分
  1. サツマイモ 150g(皮をむいた正味量)
  2. 米粉 40g
  3. ○三温糖 50g
  4. BP 小1/2
  5. ○塩 ひとつまみ
  6. 豆腐 120g
  7. サラダ油 30g

作り方

  1. 1

    サツマイモをやわらかく茹でて潰す
    少しゴロゴロ感があっても美味しいです

  2. 2

    ○の粉類をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる
    豆腐を潰しながら混ぜる

  3. 3

    粉と豆腐が混ざったら、潰したサツマイモをさっくり混ぜ、180℃に余熱したオーブンで35分焼く

  4. 4

    串をさして何もついてこなかったら出来上がり

コツ・ポイント

豆腐は水切り不要です
私はサツマイモをレンジで柔らかくしましたが、茹でても蒸してもOKです
(ちなみに家のレンジで2分でした)
あまり混ぜすぎると、もちっと感が強くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotokama
kotokama @cook_40040327
に公開
9歳の長女と6歳の長男、2歳次男の母です。今は子育てにアップアップしているので、「簡単」で美味しいものに限る!!ということで日々模索中です。皆さんのレシピに助けられながら、スローペースでやっています☆
もっと読む

似たレシピ